
コメント

退会ユーザー
私は西松屋、バースデイ、しまむらH&Mとかで購入しましたよ(´・_・`)

はなめがね
西松屋、赤ちゃん本舗、ユニクロ、しまむら、ニッセンで買いました(^o^)
単色やボーダーでも可愛いと思います!私はカラフルなものを好むので、シンプルでおしゃれにまとめられるママさん凄いなと思います♡
-
にゃん
コメントありがとうございます(*^^*)
ニッセン!!完全に忘れていました!ありがとうございます!ネットで見てみます(*^^*)
全然おしゃれじゃないです…>_<…明日他の子がどんな格好しているか余裕があったら見てみます(笑)- 4月6日

shiori
ウチも西松屋、ユニクロ、しまむら、バースデイですかね(^^)
保育園着なので主に西松屋です!
そして、なるべく無地のものにしています(*・ω・)ノ
1日に何度も着替える時に柄on柄にならないように対策しました笑
パンツはストライプやチェックなど少し柄物もありますが。。。
ウチは私服と保育園着は完全に分けるようにしたので、泥んこになる保育園着は安さ重視です笑
-
にゃん
コメントありがとうございます(*^^*)
そうなんですよね…>_<…ボーダーにボーダーだとちょっと(笑)
やはり無地のものが使いやすいですよね!
西松屋行ってみます!- 4月8日

うにこ
赤ちゃん本舗、UNIQLO、gapやold navy。次いで無印良品、バースデイや西松屋でも少々買い足しています。
でも、しっかりした生地の服を選びフリマアプリで買う方が断然多いです。
ベルメゾンも安価でしっかりした服らしいので次のセールの時期に買ってみようかと思います。
ボーダー等シンプルなものは合わせ易いですよね!
保育園の着替えは戦争なので、チグハグになりやすいのは困りものです💦それが回避出来るのはいいかと思いますよ!
-
にゃん
コメントありがとうございます(*^^*)
無印もありましたね!!
ベルメゾンもセールの時に無地、柄もの購入しました!しっかりしているし、柄も結構種類があったので良いです!
確かにメルカリだと安く売っていますよね^ ^見てみます!- 4月8日
にゃん
コメントとありがとうございます(*^^*)
バースデーの服も持っているんですが、毛玉になりやすくないですか?ヘビロテしていたせいもあるんですが、すぐに毛玉になって保育園着だからいいかと割り切れないくらいのレベルになりました(笑)でもバースデー可愛いですよね(*^_^*)保育園入る前の福は大体バースデーです(*^^*)