※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママル
子育て・グッズ

発達の遅れを取り戻すために出来ること。生後5ヶ月ですが、首座りがもう…

発達の遅れを取り戻すために出来ること。

生後5ヶ月ですが、首座りがもう一息な感じで、リハビリを頑張っています。
頭が産まれた時から大きく(36.5)、5ヶ月で45センチもあります。

体格も良いです。

寝返りはもう一息、背バイで移動します。

手を伸ばさない、あまり笑わないので、精神発達も遅れていると思います。

わらべうたを聞かせたり、絵本を読んだり、話しかけたり…色々していますが、
発達の遅れを取り戻すために、他に出来ることはありませんか?

ちなみに療育は、来月から通います。

コメント