※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のんのんまま
その他の疑問

運動会と結婚式が被った場合、子供と一緒に運動会に参加するか、親族に結婚式の受付を任せて結婚式に参加するか、悩んでいます。

年中の子供の運動会予備日が日曜日で、いとこの結婚式が被っています。
まだ先ですが、もし運動会当日雨が降ってしまったら運動会と結婚式どちらに参加します?

ちなみに、結婚式の受付を任せれています。他にも親戚とかいるので、受付の代わりは問題ないと思います。
一生に一度の結婚式と何度もある運動会、、、、
ですが、去年の運動会は簡易なもので、2時間ほどで終わりましたが、今年は本格的にお昼も挟んで午後までやります。そして、ダンスだけじゃなくておそらく他にも色々やるし、親が参加する縄引きもあります。いつも行事が大好きで、練習したものとか話してくれるし、去年は終わったあとにメダルをもらってすごーく喜んでいました。もし、参加出来なかったらきっと悔しいだろうなって考えたら参加させてあげたい。でもいとこの一生に一度の結婚式にも参加してお祝いしてあげたい。

ちなみに、もし被ったら主人と私の両親は結婚式に参加すると思うので、運動会に行くなら私と子供だけ。周りは家族で来てるのに、それも可哀想ですよね。。

長くなってすみません。
みなさんならどうしますか😣?

コメント

いりたけ🍄

私は運動会に行きます!

誰が何と言おうと子供の気持ち優先させます!
運動会は何度もあるとしても年中の運動会は1度きりですし、それに向けて練習してた子供の気持ちを大事にしたいので!

🍔

私なら運動会だから結婚式参列出来ないけどお祝い送りますと事前に断り入れて、運動会参加しちゃいます!

いとこだと私からしたらそこまで深い関わりがないので💦

はじめてのママリ🔰

運動会に参加します!
兄妹でもなく仲良くてもいとこならお子さん優先でいいと思います😊
ご主人さんからしたら義理の親族の結婚式になりますよね?
だとしたら旦那さんも運動会参加でいいと思います😊
以前私達の結婚式でも親族の子供の発表会に被り家族全員不参加でしたよ🙆
もしお子さんとお母さんだけの運動会でも可哀想と思ったり言わない限り子供も気にしないと思います😊

しょりー

お子様の気持ちもあると思いますが、個人的には運動会行きたいです。
いとこにはお祝い包んで旦那に持っていってもらって、子どもの応援したいです😅

息子の幼稚園は仕事の都合や下の子連れてくると大変だから…でママだけ、パパだけが応援に来てる人ちょこちょこいますよ!

はる

運動会ですね。
いとこの結婚式より我が子の運動会のが大事です😂

ハムハム

旦那さんがなぜ結婚式に行くのか理解できません💦
絶対家族で運動会に行きます!いとこには一応その旨を事前に伝えておいたほうがいいと思います!

  • のんのんまま

    のんのんまま

    親戚と仲が良いので、うちの両親と一緒に参加させようかなと私が勝手に考えていて💦
    やはり運動会優先ですよね💦
    先ほどいとこに伝えました☺️

    • 6月20日
はじめてのママリ

運動会です!
受付は念のため断ります。

ご主人は結婚式に行きたいと言ってるんですか?主さんのご両親が行くということは主さんのいとこですよね?そこにご主人が行きたがるということは仲がいいということでしょうか?この状況だと行かない選択をする人が多い気がしますが…

  • のんのんまま

    のんのんまま

    コメントありがとうございます。

    いいえ、親戚と仲がいいので、私が行かないなら代わりに参加させようと思っていて😅

    • 6月20日
のんのんまま

みなさま、コメントありがとうございます。
やはり運動会優先ですね!
先ほどいとこに伝えました。
雨が降らなければ、何も問題はなしなので、降らない事を祈ります!

ありがとうございます😊

ちー( ゚∀゚)ー*

運動会一択です。家族を大事にしたいからです。

優先順位かんがえてみたら、こどもの行事が一位にきます、私は。