

りん
自然に冷めるのを待ちます😌

退会ユーザー
基本自然ですが、急ぎたい時はお皿の下に保冷剤置きます!

はじめてのママリ🔰
急ぎのときは、携帯用の小型扇風機使ってます!

りんご
基本的に自然に冷めるのを待ってます!
急ぎの時はハンディファンを使います😊

ままり
面倒なので手で仰いでます🤣🤣🤣

ママリ
自然に冷めない時は小型扇風機を使ってます。

はじめてのママリ🔰
皆さん返信ありがとうございます!
急ぎの時はハンディファン使ったり手で仰いだりしたいと思います😊
りん
自然に冷めるのを待ちます😌
退会ユーザー
基本自然ですが、急ぎたい時はお皿の下に保冷剤置きます!
はじめてのママリ🔰
急ぎのときは、携帯用の小型扇風機使ってます!
りんご
基本的に自然に冷めるのを待ってます!
急ぎの時はハンディファンを使います😊
ままり
面倒なので手で仰いでます🤣🤣🤣
ママリ
自然に冷めない時は小型扇風機を使ってます。
はじめてのママリ🔰
皆さん返信ありがとうございます!
急ぎの時はハンディファン使ったり手で仰いだりしたいと思います😊
「解凍」に関する質問
コープのこのしらすをあげる時って、お湯ふりかけてからじゃないとダメですかね💦 食塩無添加です 生後8ヶ月半です。 今までは解凍後にお湯をふりかけてから刻んでましたが、 解凍してそのまま刻んでからあげちゃダメな…
再冷凍になる? 昨日冷凍していた魚を解凍し、炊飯器にいれて炊き込みご飯を作りました。炊き込みご飯が余ったのですが今日は一日中出かけるため、冷凍しようかと思ったのですが、これって解凍した魚を再冷凍することにな…
来週から幼稚園お弁当始まります✨ そこで質問なんですが、冷食で自然解凍の物ありますが そのまま入れてます? チンしてから入れてます?🤔 個人的にチンしてからの方が美味しい気がして😂
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント