※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷぅすけさん
子育て・グッズ

4ヶ月男児のミルク量について、増やすべきか相談中。現在の摂取量や泣き声などを共有し、みなさんの経験を教えてください。

4ヶ月男児、ミルク量について

先日、保健師訪問があり、ミルク量が少ないと言われました。
現在は7:00~8:00に180ml
3時間半~4時間毎に160ml×3回
22:00頃に180mlで、トータル840mlです。

5/25の検診時に7140→6/18保健師訪問時に7690で
1日辺り22g増では少ないのでミルク量を増やすようにと…。

毎回180mlを用意した時期もありますが
飲み残しがあり結局トータル量は増えなかったので
現在のミルク量で固定しています。

空腹で泣くこともほとんどなく
物足りないとぐずることはありません。
みなさん何時間置きに、どのくらい飲ませてますか?
また、どのようにミルク量増やしてますか?

コメント

おかんです

ミルク量少ないと言われても本人が残すし飲まないなら仕方ないですよね😂
少し前までは下の子も160固定で飲ませてましたが最近になって完飲までの飲むスピードが早くなってきたなぁ〜と思ったので180あげたら飲めるようになったので180に変えました!
間隔が結構空いてるからお腹空いてそうだな〜最近飲むスピード早くなってきたな〜の時は少し量増やしてあげてみるといいかもです💡

  • ぷぅすけさん

    ぷぅすけさん

    そうなんです😂
    本人が飲まないんですって伝えたら、夜間も空きすぎだから回数増やしてみたら?って言われちゃって😭
    様子見ながら増やせるタイミング測ってみます!

    • 6月20日
mitsuna

ミルクの量はすごく普通だと思うんですけどね🤔
娘もその時期それくらいの量でピークでしたよ!
少しずつでも増えてるなら私は今のままでいい気がします

  • ぷぅすけさん

    ぷぅすけさん

    900~1000mlくらい飲ませた方がいいって言われました😂個人差あるだろうし、タイミング見て増やせそうなら増やせそうと思います!

    • 6月20日