

はじめてのママリ
遊びグッズになりますがダイソーのこのクレヨンです!
100円だと折れやすかったり発色が悪かったり、お試しできないので失敗することも多いんですが、こちらは発色も良く筆圧の強い娘(クレパス的な細いクレヨンは2日で折ります😂)でも折れずに使えてます!

退会ユーザー
うちは100均の袋使ってます☺️オムツ用のゴミ箱を開ける時にえづいていた夫が、全然平気になりました😂笑
あと、100均(ワッツ・セリア)のキティちゃんのお皿が離乳食に最高でした!めちゃめちゃすくいやすいです👌
はじめてのママリ
遊びグッズになりますがダイソーのこのクレヨンです!
100円だと折れやすかったり発色が悪かったり、お試しできないので失敗することも多いんですが、こちらは発色も良く筆圧の強い娘(クレパス的な細いクレヨンは2日で折ります😂)でも折れずに使えてます!
退会ユーザー
うちは100均の袋使ってます☺️オムツ用のゴミ箱を開ける時にえづいていた夫が、全然平気になりました😂笑
あと、100均(ワッツ・セリア)のキティちゃんのお皿が離乳食に最高でした!めちゃめちゃすくいやすいです👌
「育児」に関する質問
旦那さんが積極的に育児してくれる方は家庭内でイライラすることはありませんか? 産後イライラすることが多くて、夫のせいなのか?とよくわからず🥺全くやってくれないわけではないのですが…。
ご主人が夏休みで家にいる方に質問です❗️ ぶっちゃけ、ご主人が在宅になって家事や育児は楽になりましたか?? うちは増えました😓 夫が普段担当してた家事(洗濯)が、なぜか夏休み中ずっと私がしてます。逆に夫が私が…
月齢/年齢ごとの育児難易度が知りたいです。 現在3ヶ月の第一子を育てており、ここから先いつがどの程度大変になるのでしょうか。 「どんどん手がかかるようになるよ」とは聞くのですが、何がどう大変なのか想像がつきま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント