※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たぬき
子育て・グッズ

赤ちゃんの手の清潔法について相談です。手の清潔を気にしていますが、消毒が面倒でおしゃぶりも使わないため、手の清潔についてアドバイスをお願いします。

赤ちゃんの手ってどうやって清潔にしますか?

1ヶ後半頃から拳しゃぶりをするようになって
気付けば顔中べったべたに舐めてます(笑)
手はなるべく拭いてゴミが溜まらないようにしていますが
それでも溜まるのが赤子の手……。
哺乳瓶やおしゃぶりは消毒するのに手はそのままなのが気になります。
完母なので気が向いたとき搾乳あげるときくらいしか哺乳瓶は使わないし
おしゃぶりは拒否なので消毒やめたい、面倒、とかはないです。
ただちょっと気になって質問させていただきました👶

コメント

mama

その頃って本当に色んなこと気にしちゃいますよね💦私もすごいそういうの気になってしまう性格なのですごいわかります💔でも正直キリがないし、それも成長過程って思って割り切ってますよ!よだれで凄いことになってる時、気づいた時には拭くようにしてます☀️

  • たぬき

    たぬき

    最初こそ汚くね?と思いましたが、今では放置気味になりました😂まあいっか!みたいな笑
    そんなもんでいいですよね!ありがとうございます🙆

    • 6月20日
はじめてのママリ

ガーゼを濡らして拭く→乾いたガーゼで乾拭きするでした

湿ったままだとあっというまにホコリまみれですよね😂

  • たぬき

    たぬき

    乾拭き大事ですね!
    そうなんです😂ずっと手握ってるから手汗で一生溜まる…笑笑
    汗かいた日にはしょっぱそうなこぶし〜とか思って見てますw

    • 6月20日
むにゅ

こまめに拭いたり洗ったりする。
赤ちゃんがよだれつけたりあちこち触るので常に何も汚れがついてないくらい綺麗にするのは不可能なので無理な分は免疫獲得だと思って諦める…ですね😊