※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Mn
子育て・グッズ

産後のワンオペでバウンサーを購入したいです。おすすめや比較情報を教えてください。

バウンサーについてです。
初産で、産後のワンオペの為にバウンサーを購入しようと思っています。
ワンオペでも特にいらないという意見もみられますが、旦那の仕事の拘束時間も長く、育休等も取れないため、産後直後から土日以外ワンオペで家事やお風呂の時の待機場所として必要だと判断しました💦

そこで、西松屋、リッチェル、ベビービョルン等が多くみられるのですが、皆さんのおすすめはございますか?また、比較して見た感想等もございましたら教えて頂けるととても助かります🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

西松屋のを使ってます!
何種類かありますが、クマとかのぬいぐるみが引っ付いてるやつです。
お安めですが特に問題なく毎日使ってます☺️

  • Mn

    Mn

    コメントありがとうございます!
    ぬいぐるみ付いてるの気になってました!!メッシュでお手頃ですし良さそうですね✨
    購入候補に入れておきます!情報助かります💦ありがとうございます☺️

    • 6月20日
ぴっぷる

西松屋しか試してないんですが、使う期間の短さと値段を考えるとコスパが良かったように思います!
6ヶ月頃にはもう乗ってくれなくなってしまって😭(脱走したがり)
その頃には離乳食を始めるかと思うのでまた違う椅子を使う事を考えると、その後のバウンサーの使い道としてはワンオペでお風呂入れる時に待機してもらうために乗せるとかしか使ってなかったので、西松屋のやつでも充分だと思います✨

ベビービョルンとか可愛くてオシャレで素敵なんですけどね🥹💕

  • Mn

    Mn

    コメントありがとうございます!
    やっぱり6ヶ月くらいになると動きますよね💦
    私も一番心配なのはお風呂の待機の時なのでコスパ考えて西松屋のを1度見に行ってみようと思います!!

    ベビービョルンのデザイン良いですよねぇ…色のバリエーションもあって憧れるけど即決できる価格じゃなくて…w

    情報ありがとうございます、とても助かります☺️

    • 6月20日
N

うちはベビービョルンのメッシュタイプ使っていましたが、めちゃくちゃ役立ちました😳!
子どもに合う合わないあると見て怖かったので、メルカリで綺麗な物をお安く買いましたが、問題なかったです✨️

  • Mn

    Mn

    コメントありがとうございます!
    ベビービョルンのメッシュタイプ、良いって聞きますね!!
    おしりの形も丸くなるからおすすめってどこかで見て気になっているのですが価格が高くて迷い中です💦

    私も子どもに合う合わないあるってみて心配してます…気軽に色んな製品お試し出来たら一番なんですけどねw

    もう正産期に入ってしまうので見れるうちに色々みてみます!!情報助かります、ありがとうございます☺️

    • 6月20日
はじめてのママリ🔰

joieのバウンサー使ってましたが、💩漏らした時とかシートを丸洗いできるので便利でした!オルゴールなどを流せる機能もついててよく寝かしつけに使ってました😊

  • Mn

    Mn

    コメントありがとうございます!
    丸洗いできるの便利ですよね!!

    オルゴール流せるのがあるんですね!赤ちゃん落ち着かせる時とかに良さそうですね✨️

    調べてみます!情報ありがとうございます、とても助かります☺️

    • 6月20日