※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

キッチンに置くゴミ箱について悩んでいます。臭いやコバエの問題や生ゴミの扱い方など、皆さんのゴミ事情を教えてほしいです。

もうすぐ新居に引っ越します。
ゴミ箱について悩んでいます。
※3階建で、キッチンは2階です。

キッチンにゴミ箱を置こうと思っていますが、どのようなものを購入するかで悩んでいます。
生ゴミやお菓子のゴミなど、みなさんどのようにごみの日まで置いてありますか?
部屋に置いていますか?都度、外に出したりしていますか?
蓋つきのゴミ箱なら臭いやコバエなど大丈夫でしょうか?
足で踏むタイプが良いなぁと思っていましたが、隙間があるとのことで、生ゴミなどは臭いそうだなぁと思いました。
皆さんどうされてるか、ゴミ事情(笑)教えてほしいです🙏

コメント

ママ

うちは子供3人の5人家族で、キッチン2階です👦

毎日自炊してますが、前開き?のゴミ箱で 生ゴミ、ペットポトル、プラ、と分けていてゴミ出しの日に忘れずに毎回出せばいっぱいになることはほぼないです👌

生ゴミは袋に入れたりキッチンペーパーに包んで捨てるとそこまで臭い気になりません!

上がパカっと開くタイプなどは臭いがくるかも!前開き本当おすすめです😆

はじめてのママリ🔰

うちも3階建でキッチンは2Fです。
ゴミ箱はセンサーで開くタイプの自動のゴミ箱を使ってます。
生ゴミやにおいそうなゴミは、小さいビニール袋に入れてから捨てるようにしてます。
こうすると殆ど気になりませんが、たまに夫が適当に捨てたりするとゴミ箱が開いた時にくさっ!っとなる時があります😅