※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
真空🔰
お仕事

保育園入園待ちの中、知人の紹介で仕事を見つけたが、保育園入園がまだ未定で不安。市役所も情報提供不足で困惑している。

上手くいかないですね。



私の住んでる地域は1歳児クラスさんが多くて結構な人数待機児童です。
物価高や子供の習い事でお金が必要になり5月頃に求職中で申し込んでましたが、連絡こず…。
6月上旬にありがたい事に知り合いの方の紹介で採用されました。求人の募集はしてなかったのですが、知り合いの方の紹介ならっと面接していただきました。
面接時に現在保育園に入れておらず、入れないと仕事が出来ない事を話し落ちるだろうなっと思ってました。
でも採用もらい、自分でも驚いてます😓💦
そこは融通が結構利くみたいで、前々から気になってた職場でした。
入れないだろうけど、就労日を7月からにして頂き、市役所に書類提出してきました。
案の定まだ連絡はありません。。

6月末までに連絡がなければ企業の方に7月入園できませんでしたと連絡しようと思ってます。
今採用取り消しが怖いです。
なら保育園決まってからにしろよっと思われる方もいると思います。
私もできるならその方法がよかったのですが、両親遠方で頼る方も居なくて、、求職中じゃ入園はほぼ出来ない状態でたまたまタイミングが合い仕事が先にきまって現在です。


毎日いつ来るかな?っと不安に押し潰されそうです…。
本当に入れるのかな。。
もし入園出来ない連絡して、いつまでに決まらなければ採用は取り消しでって言われるかもっと思うと辛いです。
やっぱり聞いておいた方がいいですよね💦
考えるだけで気持ち悪くなります🥲

市役所に行っても第1希望しか何人待ちとか教えてくれなかったし、行っても解決しないからこの気持ちママリにぶつけてしまいました😓

ながながすみませんでした…。

コメント

ルーパンママ

入園出来なかったとしても、落選通知?的な物が来るんだと思っていたのですが…
それすらないんですか?
そんな地域もあるんですね…

  • 真空🔰

    真空🔰

    途中入園だと電話連絡のみで決まらない限り電話は来ません。
    4月入園だと落選も通知でくる感じです💦
    私の地域はこんな感じです😓

    • 6月19日