

れい
水分や栄養取れてたら坐薬しないでねっていわれました!
熱が上がるのは菌をやっつけてるからーって👌

はじめてのママリ🔰
寝れ無さそうならさしてあげたほうがいいと思います!
寝れてるならとりあえず様子見みます!
れい
水分や栄養取れてたら坐薬しないでねっていわれました!
熱が上がるのは菌をやっつけてるからーって👌
はじめてのママリ🔰
寝れ無さそうならさしてあげたほうがいいと思います!
寝れてるならとりあえず様子見みます!
「子育て・グッズ」に関する質問
無理かもしれない。 3歳半の娘は重度知的障害です。手帳2度です。知的、言語は6〜8ヶ月程度。運動面2歳8ヶ月。指示は全く通りません。発語ゼロです。ご飯も1人で食べられず口に入れたものは必ず口から出して手でぐちゃぐ…
もうすぐ生後3ヶ月になる男の子を育てています。 最近になってぐずっている時、泣いてる時に横抱きを嫌がるようになってきました。授乳直後や機嫌がいい時は横抱きできます。 前までは縦抱きでゲップをさせるの嫌がって…
チャットgpt に夜もう少し寝てくれるルーティンみたいなん聞いたら 夜のお風呂は21時は遅いって言われたんですけどみなさん何時ごろにお風呂ですか?旦那が帰ってくるの遅くて待ってしまってます、、、 あとお風呂→ミルク…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント