
コメント

ママリ
私は考えない方が節約になるタイプです💡
献立決めてもその気分じゃない…とか、この献立にしたかったのにこれ高い!とかあったので、もう予算決めてバーッと買って、あるものでやりくりするのが1番でした✨

ママり
私も考えない方が節約になるのかなと思います!
献立考えてからスーパーに行くと、使う予定の食材がその日高かったりすると出費になると思います。
なので私はいつも1週間分ぐらいをまとめ買いして、その日に安いものを買います!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます♪
最近物価高だから余計に食材選び重要ですよね🤔- 6月20日

咲や
私は考えるのが面倒なので、6日分の献立を決めて、日曜日は買い物やその日の気分で献立を決める日という感じでまとめ買いをしています
楽に出来そうな金曜日のメニューを疲れている火曜日に作ったりとかもありますね(火曜日のメニューは金曜日か別の日に)
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます♪
6日分も考えられててすごいです😍- 6月20日

はじめてのママリ🔰
毎日献立考えるのが苦なので私は4日分とか5日分の献立決めてから買い物します!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます♪
確かに毎日考えるのも苦なんですよね…まとめて考えられるのすごいです😍- 6月20日
-
はじめてのママリ🔰
まとめて考えるのもめんどくさいですが🤣💦
- 6月20日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます♪
その日の気分も大事ですよね😋