※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ(ダイエット5/16~)
ココロ・悩み

都道府県で住みたくない場所がある悩みについて相談。今の土地を好きになる方法や経験を共有してほしい。

【不快な質問です。注意してください😞】


ごめんなさい💦…聞いてください💦
皆さんのなかでここの都道府県は住みたくない💦っていう場所あったりしませんか??

私…ずっと昔からいくつかあって。
住んだことがないのに偏ったイメージがありました。
私の実家だって全然良い町、良い都道府県って感じでもないし、ほかの都道府県のことを悪くいうのも違う気がするのですが、やっぱり暮らすのに『ここは嫌😧』っていう場所があります…。

今年の春に3回目の転勤で嫌だと思っていた都道府県に住むことになり、今現在住んでいます😢
嫌なことがあったりすると『やっぱり嫌だと思ってたのよね~😖💦💨』みたいな思考になってしまい、自分でも最低な人間性だなぁと思います。

夫は今の土地を気に入っていて『ここで家を買うのもありかなぁ』と言っています。

同じような悩み??を持っている方、このような気持ちを乗り越えて今の都道府県を好きになったよ!という方、全然そんなこと思ったことないよ!という方、なんでもどんなことでも良いのでコメント頂けたらと思います🙏

コメント

いりたけ🍄

どこの都道府県が……とかはないですが、海の近くには絶対住みたくないです!
東日本のことがあってから、海の近くに住みたいって人の気が知れません😅

  • はじめてのママリ(ダイエット5/16~)

    はじめてのママリ(ダイエット5/16~)

    コメントありがとうございます✨
    なるほど💦そういう考え方もありますよね。
    東日本大震災の時、私は関東地方におりましたが本当に物凄い揺れで…津波のニュースも本当にショッキングでした。
    コメントありがとうございました💞

    • 6月19日
はじめてのママリ🔰

分かりますよ😂!!!めっちゃ分かりますー!!!私も結婚してすぐ住みたくない県に家買うことを義両親に提案されて嫌すぎて泣いてました🤣大学のキャンパスがその県にあって、行くたびに絶対住みたくないなあって思ってたんです。笑
幸いそのあと旦那が転勤になって免れましたが😰
全然最低じゃないと思います🥹💦

  • はじめてのママリ(ダイエット5/16~)

    はじめてのママリ(ダイエット5/16~)

    コメントありがとうございます💞
    泣けてきちゃうほど嫌だったんですねー😱💦
    転勤になってよかったですね✨
    なんだか本当不思議なんですが『ここ私嫌い』って思ってしまうんですよねぇ😧
    いつか好きになれるのか…💧期待はしているのですが😭

    • 6月20日
いちこ

話が逸れますが、同じ都道府県でも市で全然違うくないですか?☺️私は結婚して市外に移り住んだのですが、同じ県でも、周りとの距離感とか…違うなと思います💦

  • はじめてのママリ(ダイエット5/16~)

    はじめてのママリ(ダイエット5/16~)

    コメントありがとうございます💞
    確かにそうですよね‼️
    2回目のお引っ越しした都道府県は県内でも『▲▲市内』と『✕✕市内』で全然イメージ違いました😮!

    • 6月20日
はじめてのママリ

住むのはちょっとと思う所はありますよ。旅行とかで行くなら素敵な場所でも住むとなると…

海の近くや雪国は避けたいです。すみません…

  • はじめてのママリ(ダイエット5/16~)

    はじめてのママリ(ダイエット5/16~)

    コメントありがとうございます✨
    確かに人それぞれ町に求めるものが違いますよね😧
    雪国、確かに大変そうだなとは思います💦
    特に慣れていない私にとっては未知の苦労があるんだろうなぁとは思いました🤔

    • 6月20日
はじめてのママリ🔰

雪国と、東京は都会すぎて住みたくないです🙄私が田舎者すぎて🤣

  • はじめてのママリ(ダイエット5/16~)

    はじめてのママリ(ダイエット5/16~)

    コメントありがとうございます💞
    東京、本当に人多いですもんね😂💦
    雪国は本当に色々大変だろうなぁとは思います💦
    転勤族なので本当にルーレットみたいにいろんな所に行くのでやはり良くも悪くも『イメージ通りだった』ということも割とあって😧
    住む場所って本当に難しいです😭

    • 6月20日