
コメント

みーママ
6月末生まれです!
関東ですが、ほぼコンビ肌着1枚で過ごしてました。笑
短肌着は最初だけで、3ヶ月くらいまで家にいるときはほぼコンビ肌着で過ごせましたよ😊

退会ユーザー
4月末でしたが短肌着、
コンビ肌着は半袖を着せてました★
-
syokupan
コンビ肌着も半袖だったんですね!
短肌着も半袖着せてましたか?
ちなみに何着くらい揃えました?- 4月6日
-
退会ユーザー
半袖です(^.^)
短肌着とコンビのセットを購入したので
コンビ肌着4枚、短肌着6枚で
回してました💡
上の方同様、7月頃には
コンビ一枚だけとかでした★
3ヶ月頃にはロンパースとかになるので
とりあえずは大丈夫かなと思います!
足りなさそうなら買い足せばいいので☺- 4月6日
-
syokupan
暑くなるとコンビ1枚でOKなんですね!
とりあえず今ので様子を見ることにします( ¨̮ )- 4月6日

カゲのオバケ
たぶん6月産まれなら基本短肌着半袖+コンビ肌着で外出するようになれば、短肌着半袖+2ウェイオールだと思います。
ほんとすぐにサイズアウトするし、足をバタバタするようになったらロンパースの方が使いやすいので、ひとまず用意してるぶんだけで様子見てもいいと思います。
-
syokupan
ありがとうございます。
では、2ウェイオールはお出かけするようになってから買えばいいですかね?- 4月6日
-
カゲのオバケ
あ、下着の上に着るものということで、プレオールでOKですよ!
産後1ヶ月の内は退院時と検診時くらいしか外出する機会もないので、
他の方も言うように、ゆくゆく半袖ロンパース買い足せばいいと思います✨- 4月6日
-
syokupan
なるほど!
今ので様子見て、またロンパースは買い足すことにします(^∇^)
ありがとうございます!- 4月6日

退会ユーザー
短肌着て2種類あるんですか??
私は短肌着は皆同じ袖丈だと思ってました(´∀`;)
去年6月に息子出産しましたが、しばらくはコンビ肌着と短肌着を1セットできせてましたよ!
長肌着は使いませんでした。
夏になったら、半袖のロンパース型の肌着(ボディー肌着)を一枚できせてました!
-
syokupan
私も短肌着買おうと思ったら半袖と長袖あってびっくりでした💦
長肌着はうちも買う予定ないのでよかったです(^∇^)
家でも外出のときもロンパース型の肌着でしたか?- 4月6日
syokupan
コンビ肌着1枚でもいけるんですね!
短肌着買いすぎちゃったかもです💦(笑)
みーママ
わたしがズボラなので1枚で過ごしちゃいました。笑
長袖はほとんど着なかったですね💦
まあ夏ですぐ乾くのでそんなに枚数買わなくていいと思うので、買ったもので様子見でいいと思いますよ☺️
syokupan
ありがとうございます。
とても参考になりました✨