※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
u
妊娠・出産

鈴鹿市での出産を考えており、産婦人科を探しています。帝王切開の可能性もあるため、宮崎産婦人科、白子ウィメンズホスピタル、市外の総合病院を検討しています。おすすめの産院と理由を教えてください。

鈴鹿市でおすすめの産婦人科を教えてください。

現在6wです。
不妊治療でかかっているIVF白子クリニックにて
陽性判定を頂き、今はそちらで診て頂いてます。
1人目は里帰りだったため県外で出産しましたが、
幼稚園がある関係で今回は里帰りせずの出産を
考えており鈴鹿市内、または市外の総合病院で
分娩希望なのですがおすすめの産院があれば
理由も含めて是非教えて頂きたいです🌱

選択肢としては、
・宮崎産婦人科
・白子ウィメンズホスピタル
・市外の総合病院
の3択です。

前回子宮外で腹腔鏡手術をした関係で帝王切開の
可能性があるため、経膣分娩、帝王切開どちらの
お話も伺えると嬉しいです🎀

コメント

🐶🐭🐰🐉

宮崎おすすめです🌸
先生も助産師さんも優しいし、ご飯も美味しいし部屋も綺麗です🌻
予約制なのでそこまで待ちもないです!
二人目から現在までお世話になってます😌

  • u

    u

    ご回答ありがとうございます🌼
    宮崎さんは不妊相談と子宮外の時お世話になりましたが先生にとても良くして頂いた覚えがあります☺️
    新しくなってから院内がホテルみたいに綺麗で良いですよね✨
    今の主治医とも一度相談して検討してみます🎀

    • 6月20日
はじめてのママリ🔰

少しでもリスク有なら1番は総合病院がいいと思います。
個人院がいいのであれば宮崎さんよりは白子ウィメンズの方がいいです。白子は規模が大きく設備も整っているのである程度対応してくれますが、宮崎さんはリスクがあればすぐ提携の総合病院に搬送になります。せっかく予約戦争勝ち取って通ったのに結局総合病院になった…ってなると辛いので💦
今通われてるIVFとも先生は同じなので連携は取れているし安心だと思いますよ。

  • u

    u

    ご回答ありがとうございます🌼
    1人目の時に出血が多かった事もあり本当は総合病院希望なのですが、そうなると三重大か医療センターでしょうか🥲
    確かに白子ウィメンズならIVFとの連携がしっかりしてますね☺️
    主治医にもしっかり相談して決めようと思います、ありがとうございました🌱

    • 6月20日
すみっこ

鈴鹿市なのであれば県立医療センターとかどうでしょうか??市立四日市病院や三重大よりは近いかなーと思います💦何かあった時に対応ができる病院のが安心かもしれません🙌
私自身、4回出産しており全て総合病院なので、おしゃれな個室に美味しいご飯の産院にめっちゃ憧れがありますけど😂笑

  • u

    u

    ご回答ありがとうございます🌼
    子宮外の時に医療センターで手術しましたがやっぱり総合病院の方が色々と安心できますよね🥲
    私も1人目が総合病院の大部屋だったのでホテルみたいな個室に憧れます😭

    • 6月20日
ママリ

私自身、IVF白子クリニックで体外受精で妊娠して、そのまま白子にお世話になりました。
理由としては、先生や看護師さんたちが優しかったのと先生たちが行き来しているので、安心して通えること、
個人院なのでホテル並みの綺麗さと豪華な食事があること、
後にわかったことなのですが、IVFで妊娠して、白子に転院になると分娩時の個室費用が半額になります。

今回双子を妊娠したため、35wまでは白子にお世話になりましたが、合併症などの関係で三重大学へ搬送となりそのままそこで出産となりました。
安心なのは、総合病院だと思います。

  • u

    u

    ご回答ありがとうございます🌼
    同じくIVFにかかられていた方からのコメント凄く参考になります☺️
    自宅からの距離だけなら宮崎さんでしたが、やはりIVFから白子の方が連携の面でも費用の面でも良さそうですね…💭
    1人目が総合病院だったので本当は今回も総合病院希望ではありますが、主治医とも相談した上で納得のいく産院選びをしたいと思います。
    ありがとうございました🎀

    • 6月24日