家族・旦那 義母が、県外住みのいとこの習い事に参加させたいと言っています。普通じゃないと感じています。 息子が習い事で体操やっています。 県外住みの息子のいとこ(3歳)が、たまたまその習い事の日に帰省するのでそこに参加させたい、と義母が言っています。 ‥普通に考えておかしいですよね? 一応そのいとこのパパが昔(30年前くらい)に同じ教室、同じ先生に習っていたので顔見知りではあります。でも‥え?普通参加したいとか言わないですよね? 当たり前みたいに言われて、私がおかしいのかと感じちゃうくらいなのですが🤔 最終更新:2024年6月19日 お気に入り 習い事 義母 3歳 パパ 先生 息子 体操 帰省 ちゃこ(3歳5ヶ月, 6歳) コメント ママリ🔰 え、児童館とかでやってる無料のイベントと勘違いしてますか?笑 月謝払って習ってるものに帰省のときだけ無料で参加させるって普通に非常識だと思います🤣 6月19日 ちゃこ ですよね?!💦私おかしくないですよね笑 普通に考えて月謝払ってるし、その中に保険料とか色々入ってるし、え、怪我でもしたらどうするつもり?!とか色々ぐるぐるしちゃって😅 非常識、その一言に尽きますね😂ありがとうございます😅 6月19日 おすすめのママリまとめ 臨月・義母に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 義母・妊娠初期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠後期・義母に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・義母・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ パパ・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ちゃこ
ですよね?!💦私おかしくないですよね笑
普通に考えて月謝払ってるし、その中に保険料とか色々入ってるし、え、怪我でもしたらどうするつもり?!とか色々ぐるぐるしちゃって😅
非常識、その一言に尽きますね😂ありがとうございます😅