※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

診断書に入院期間や手術名がない場合、給付金は出る可能性がありますか?

2人目吸引分娩で出産しました。
医療保険を請求するにあたり、診断書を書いてもらったのですが、入院期間、手術名の記載は無く、傷病名のみ
「軟産道強靭による吸引分娩」と診断日のみ記載されていて保険会社へ請求しました。
この場合給付金は出ますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

加入している保険次第だと思います😊

ままり

入院期間などの記載がないと
その分の保険おりないんでは?お
思います😵💦

はじめてのママリ🔰

保険会社で働いてます。
診断書のフォーマットは保険会社と病院、どちらのものでしょうか?
診断書の中に入院期間や手術名について記載する箇所はありますか?

一般的な医療保険であれば、診断書に入院期間や手術名の記載がないと入院•手術給付金の請求はできません。
今のまま診断書を提出しても不備になる可能性が高いかと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    フォーマットは保険会社のです。
    診断書の中には入院期間や手術名を記載する箇所はありました。

    • 6月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうすると不備になる可能性がありますね😭
    保険会社からの連絡を待つか先に確認した方が良いかと思います!

    • 6月22日