※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m.
子育て・グッズ

10ヶ月健診で、体重増加が少なく痩せ気味だと指摘され、おやつの改善方法を相談しています。後期のおやつレシピを教えてください。



今日、10ヶ月健診でした!

7ヶ月健診から400gしか増えてなくて
BMIも普通よりの痩せ気味。

保健師さんも凄くトゲのある言い方で
満足にご飯もあげれてなかったんかな〜
って、悲しくなりました (´・Д・)

おやつもお米のせんべいやボーロは
あげたりしてましたが
そんなんじゃなくておにぎりとか
軽食みたいなのをあげてって、、

今日はBFを使って蒸しパン作りましたが
明日は何にしようかな (´・Д・)

後期のおやつレシピ教えてください (´・Д・)


コメント

そら♪

よく動くようになる時期ですから、なかなか体重増えないですよね😣
うちはオヤツはもっぱら干し芋です^ ^ お腹にいいし、しっかりカミカミするし、腹持ちもいいですよ!
そろそろ時期が終わるので、買い溜めしてます(^-^)

  • m.

    m.


    回答ありがとうございます ♪

    干し芋ですか!まだ下の歯が
    1本しか生えてないんですが
    食べれそうですか ( ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅ )?

    芋類、腹持ち良さそうですね ♡

    • 4月6日
さくめぐ

野菜スティックとかは食べますか?

  • m.

    m.


    回答ありがとうございます ♪

    にんじんで試したことありますが
    食べてくれませんでした (>_<)

    • 4月6日
実加

人それぞれなのに
その言い方ないですね。

フォロミーミルク?でしたっけ?
そーいうみるくにしてみてもいいとおもいます!!

  • m.

    m.


    回答ありがとうございます ♪

    言ってくれてる事は確かに
    なんですが、やっぱ言い方がキツいと
    グサッときますね (´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
    こっちは分からない事だらけやのに〜

    鉄分が気になったので
    夜寝る前にフォロミ飲ませてます!

    • 4月6日
はなやん2805

トゲのある言い方する保健師さんいますよね

離乳食始まると、増え止まりする赤ちゃんもたくさんいますのであまり心配せずで大丈夫だと思います

私はよく
米粉のパンケーキ
人参
かぼちゃ
じゃがいも
サツマイモ
などをミックスしてあげたり

お好み焼きモドキ
たこ焼き(タコなし)も、よく作ってました

マカロニにきな粉をまぶしたり

たくさん食べてくれるといいですね‼️

  • m.

    m.


    回答ありがとうございます ♪

    そうなんですね (>_<) そう言って
    もらえたら心強いです!

    米粉のパンケーキいいですね ♡
    米粉って普通にスーパーで
    買えるものですよね ( ˊᵕˋ )?

    お好み焼きもどきは
    味付けはどうされてますか?

    また質問返しですみません 🙇💦

    • 4月6日
  • はなやん2805

    はなやん2805

    米粉はスーパーで売っています
    薄力粉の近くに😊

    お好み焼きモドキは
    キャベツをクッキングカッターでみじん切りにしたり、鳥のささみ入れたり
    味つけは、鰹節とか
    しらすとか醤油少しなどで味付けしてました

    • 4月8日
nm.y

おやつ=おかしではなく、補食なんだと保育園の先生から教わりました。

ごはんきちんと食べるお子さんならおやつも保健師さんの言われる通り、おにぎりやふかし芋、パンなどがいいと思いますよ。(^^)

  • m.

    m.


    回答ありがとうございます ♪

    同じように言われました (T ^ T)
    それに量のことやお粥の形状のことも
    いろいろ言われ、自分の無知さに
    ツラくなってしまいました ⤵︎

    パンは食パンのままだと
    食べてくれなかったんですが
    どんなアレンジがありますか (>_<)?

    • 4月6日
  • nm.y

    nm.y

    言い方で印象全然違いますよね。(>_<)

    食パン以外なら、蒸しパンはどうですか?
    ホットケーキミックスで作れます!
    あとはベビーフードでも売ってたと思いますよ。(^^)

    じゃがいもを潰して作るじゃがいももちなんかもいいとおもいます!

    • 4月6日
  • nm.y

    nm.y

    蒸しパンもいろいろありそうです!(^^)

    • 4月6日
  • m.

    m.


    わざわざ写真ありがとう
    ございます ⌄̈⃝ 今日、和光堂ので
    にんじんとほうれん草混ぜて
    作ったら食べてくれたところです ♡

    蒸しパンも初めてのときは
    残されましたが、今回は食べて
    くれたので、食パンもまたリベンジ
    してみようかと思います (>_<)

    • 4月6日
  • m.

    m.


    じゃがいももち美味しい
    ですよね ♪ レシピ調べてみます ♪

    • 4月6日
ナツコ

レシピのお答えじゃなくてすみません。
お友達のママに、子供4人育ててる方がいるんですが、女の子3人とも体重が増えなくて、検診に行くたびにチクチク言われたと聞きました。
最初の時は、食べさせないと!体重増やさないと!と必死だったって…
でも、増えない子は増えないし。食が細い子はもう仕方ない。チクチク言われても、うちの子はこうなんです!って2人目から思うようにしてたと言ってました。
ちなみに4人目は男の子ですが、やっぱり体重は増えづらいみたいですよ^_^
体質などもあるので、あんまり気にしなくても良いと思います♪
きちんと、少しの量でも食べていて母乳やミルクを飲んでいれば栄養面でも問題ないです♡

  • m.

    m.


    回答ありがとうございます ♪

    うちの子は体重自体は
    8.6kgなので全然心配してなかったん
    ですが、7ヶ月健診から身長は
    5cmも伸びてるから体重ももっと
    増えるはずだよね〜って
    言われました _(:3 」∠)_ なので
    満足にご飯あげれてなかったのかな
    って考えちゃって ⤵︎

    母乳もいま1日4回なんですが
    日中、母乳あげんでいいように
    おやつでお腹満たしてあげてって
    言われました (´・ω・`)

    考えすぎも良くないですよね 💦

    • 4月6日
  • ナツコ

    ナツコ

    まだ10ヶ月ですからね…。
    母乳は大切な栄養ですよ^_^
    0歳ちゃんは、おやつなんて必要ないんですけどね。
    そのぶん母乳をあげて、離乳食で足りない栄養素を補って上げることが大事だと思いますけど(^◇^;)
    保健師さんに言われたんですよね?
    私、栄養士持っているので…納得いかないです!笑
    まぁ色々な考え方があるので^ - ^参考までに♪
    考えすぎは良くないです♡

    • 4月6日