※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

マンション購入時、旦那の収入でローンは通常旦那の名義になります。旦那の貯金+ローンで共同名義は可能ですか?

実際お金は旦那の稼ぎから出すのに、妻との共同名義にすることなんてできるのですか?
マンションを購入するときです。
ローンにする部分は、お金を稼いでる方の名義にせざるを得ないですよね?審査に通らないので


旦那の貯金2000万円+ローン2000万円組む予定
の場合、旦那と妻の共同名義になどできるのですか?

コメント

りーり

登記の持分の割合=ローンの割合なのかと思います!そうじゃないと夫婦間で贈与のような形になり、贈与税発生するのでは🤔
間違ってたらすみません💦

あと、実際にお金を出すのは旦那さんの稼ぎだとしても世帯としての収入で見るのかなーと思います!

はじめてのママリ🔰

うちは共働きなので、支払は旦那ですが収入合算の連帯債務という形で共同名義で家と土地を買いましたよ!
奥様が専業主婦とかだと難しいかもしれませんね🤔