※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳半でトイトレが進んでいないことに不安を感じています。他の子供がオムツ卒業し始めているのを見て焦っています。

2歳6ヶ月 トイトレについて

今朝保育園の先生から『トイレどうですか?』と聞かれました。一応お風呂の前など本人が嫌がらなければトイレに座ってはいるので、『座ってるけど成功したことがない』と伝えると、『緊張しちゃうのかな、周りの子がオムツ卒業し始めると焦っちゃうし、それもよくないですからね』と言われました。そろそろ始めるかくらいにしか思ってなかったので、正直、もうみんなオムツ卒業し始めてるの?って焦りました🥲2歳半でトイトレ全然進んでいないのは遅いんでしょうか…😭

コメント

はじめてのママリ🔰

トイトレはそれぞれですね〜🐱早い子は2歳過ぎに取れてたりしますし💡別に早く取りたい!とかでなければ焦ることないと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    個人差があるんですね!
    別に早く取りたいわけではないので、本人のペースでやっていきたいと思います😌
    ありがとうございます。

    • 6月20日