※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🫧
ココロ・悩み

不育症で2回流産し、検査で問題が判明。費用とメンタル面で2人目を諦めか悩む。一人っ子のメリットはあるが、2人目について悩み、同じ経験の方の意見を聞きたい。

一人っ子について

不育症で2回流産し、不育症検査を受けたところ私に問題が見つかりました。薬を服用する必要があり保険が効かずかなり費用がかかります💦そしてそれでもしまた流産したらと思うとメンタルも持たなそうで2人目を諦めるか悩んでいます😭もちろん一人っ子のメリット沢山あるのは分かってるのに、2人目は?とかなんの事情も知らないのに聞いてくる人が憎いし、流産した事がない人が羨ましいです。
同じような経験ある方、選択一人っ子にした方色々お話お聞きしたいです🥲🥲

コメント

ママリ

私も息子一人で、二人目がなかなか授からず、流産経験有りです😢
もう息子は5歳になってしまって、もしまた授かれて出産できても歳の差が凄く開いてしまうことに不安もあります。
周りは2〜3人きょうだいが当たり前で、一人っ子は本当に知り合い1人しか知りません😭
今の息子とたくさん関わってあげられる時間も幸せですが、幼稚園の行事や街中などできょうだいの関わりを見てしまうと、羨ましく、辛く思います😭
私も親戚に二人目は?と聞かれたり、どんどん周りが二人目、三人目と出産していくことに、嫉妬のような気持ちも生まれてしまっていて、自己嫌悪です😭

  • 🫧

    🫧

    コメントありがとうございます😭授かれないのも流産するのもとてもつらいですよね。
    私も身近には一人っ子ほとんど居なくて、ご近所さんは皆2人か3人いる状態です💦
    経験ある人にしかこの辛さはわかってもらえないですよね🥲
    とてもわかります😭😭
    きょうだいいるから絶対幸せとは限らないけど、将来親にもしもの事があった時とか1人で背負わせるのは申し訳ないと思ってしまったり、、😭

    • 6月19日
はじめてのママリ🔰

現在3歳の息子1人で2人目の不妊治療で体外5回目です。
5回中1回化学流産、2回5wでの完全流産、そして今回5wで出血中です…
今回もこのまま流産してしまうと3回目の流産となり、保険治療は残り1回です。
流産続きでメンタルはボロボロ。
周りは同じく2、3人子供がいて親戚にも2人目は?と聞かれています。

あと1回保険治療で出産できなかったら治療を終了しようか…でも息子も赤ちゃんのお世話してあげる!僕お兄ちゃんになる!と嬉しそうに話していて…

私たちがいなくなっても兄弟がいたら…とか色々考えてどうしようかなと悩んでいます。

  • 🫧

    🫧

    コメントありがとうございます😭出血されてるのですね…心配ですよね💦どうか赤ちゃん元気でいてほしい🙏🙏
    とても分かります!私も次がラストチャンスかなと思ったり迷ったり、、🥲🥲赤ちゃん大好きなのでお姉ちゃんにさせてあぜたい気持ちが消えなくて🥲

    • 6月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎回5wから6wの間に出血していて…安静にしないといけないので息子との遊びにも制限をかけてしまって🥲今しかない息子との時間も大切なのに…とそこも申し訳ないです🥲🥲

    私が不育症検査でこれかな?という原因が見つかり、そこを今回から内服でカバーしているのですが同じように出血…
    また妊娠しても同じ結果になる未来しか見えていません🥲🥲
    メンタルも崩壊しそうですが、兄弟もつくってあげたいとおもう矛盾です😢

    • 6月19日
  • 🫧

    🫧

    そうなんですね😭3歳にもなると体力もあるし遊べないのも限界がありますもんね…😭
    薬服用しても出血するの不安ですよね💦私も100パーセント大丈夫って言えるならお金をかけても服用しようと思うのですが…今度落ち着いてしっかり先生に聞いてみようと思います🥲🥲
    ほんとなんで自分ばっかりって思っちゃいますよね。

    • 6月19日