※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

入院中の食事について悩んでいます。コンビニ食はNGで、持参する食べ物を教えてほしいです。遠方の病院で付き添い交代も難しい状況です。

今度1ヶ月の付き合い入院予定です。

以前2週間付き添いしたときはコンビニで食料買いました。
しかし普段食べていないからか肌荒れがひどくなりその後半年ニキビ跡に悩みました…

今回はコンビニは避けたいのですが、どんな食べ物持って行けばいいかわからず悩んでいます。

遠方の病院のため付き添い交代もできません。
カップ麺はかさばるし何かいいものあれば教えていただきたいです。
ティファールは持参します。

よろしくお願いします。

コメント

もな👠

私が付き添い入院したときは、レンジやお湯がある部屋?がありました。
みんなそこでスープとかにお湯いれてました。
私はコンビニで菓子パン生活でしたね😭

そのときだけと思ってめっちゃ病院内でコンビニでお金使いました💦

今思えば、病院内にカフェとかあったのでそこ行ったり、コンビニでサラダとか買ってもよかったのかな🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 6月20日
京太郎

今まさに付き添い入院中です。

ナースステーションに頼めば電子レンジで温めてもらえるので
、白飯のパックとインスタントのみそ汁(カップじゃないタイプ)、焼き海苔、小さい佃煮のり、レトルトのカレーなどを持ち込んでます。
サラダは毎日ではないですが、売店で買っています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    焼き海苔とかもいいですね!
    ありがとうございます😊

    • 6月26日