お仕事 第一子の1歳半での保留証明は提出しなくても給付金に変わりはありませんか?教えてください。 連続育休の保育園保留証明について 現在育休中ですが、第二子を妊娠したため 連続で育休に入る予定です。 第二子の産前休業が8/15からはじまり、 第一子の育休終了が8/23までの場合 (1歳の時に保育園に入れず育休半年延長しました) 第一子の1歳半での保留証明は提出しなくても もらえる給付金に変わりは無いのでしょうか? 詳しい方がいらっしゃいましたら 教えていただきたいです😣 最終更新:2024年6月19日 お気に入り 保育園 育休 妊娠した 1歳半 産前休業 第二子 給付金 くろまめ(1歳0ヶ月, 2歳7ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 一歳半の時には産休に入ってるので出さなくても大丈夫です。社保の被保険者で会社が併給を認めてれば第二子出産日まで第一子育児休業給付金は貰えますが🤔 6月19日 くろまめ お返事ありがとうございます! よかったです、 併給についてはよくわからないので会社に確認してみます😳 6月19日 おすすめのママリまとめ 保育園・熊本市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・給付金に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
くろまめ
お返事ありがとうございます!
よかったです、
併給についてはよくわからないので会社に確認してみます😳