![あい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供が幼稚園に入る前に家を買うか、小学校に入る前に買うか迷っています。引越しを考えている理由は、現在の住まいが気に入らず部屋が足りないためです。早めに定住地を決めてママ友を作るべきか、幼稚園前に引越すべきか悩んでいます。
家を買う時期はいつがいいと思いますか?
子供が幼稚園にあがる前
小学校にあがる前
今子供が8ヶ月なのですが
転勤してきて周りにママ友がいません。
急いで選んでしまった場所なので
今住んでいるところがあまり気に入ってないのと
部屋数も足りないため引越しを考えています。
早めに定住地を決めて
ママ友も早めに作った方がいいのかな?
と思うのですが、
幼稚園にあがる前の方がいいでしょうか?
小学校にあがるまえに引越しなどしてしまうと
またせっかくできたママ友や
幼稚園のお友達と離れてしまうと考えると
やっぱり幼稚園の前に家を買う方がいいのでしょうか?
- あい(妊娠20週目, 妊娠20週目, 1歳4ヶ月)
![アラフォーママ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アラフォーママ☆
小さければ小さいうちの
方がいい気がします🤔
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
今年の4月から保育園に通い始めました!
それと同時に家を購入しました!
家は保育園の近くです!小学校は周りにたくさんあるので、一緒に行かない子もいるかもしれませんが…😣
ママ友は特にいないです!顔見知りでたまに話したり、娘と仲良い子のママと話すくらいです!仲の良い、ママ友は児童館でできました♪
どうせ家を買うのであれば、払うお金は同じなので早い方がいいと思って買いましたー!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
マイホームありで子供が不登校になり…離婚で引っ越しをしたのですが、転校して学校に行けるようになりました。
結果、私的には子供が巣立つまでは賃貸がいい。夫婦2人でってなったときに家を買うがいいのでは?と思います…
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
幼稚園入る前がいいと思います😁
幼稚園で2回、小学校入学前に1回引っ越ししましたが、幼稚園は1年もいれば知り合いのママできましたが、小学校は1年経って、やっと1人?って感じです😅
早めの方がいいと思います😄
コメント