※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1歳8ヶ月、好きなものしか食べません😇朝はパン、ポトフ、バナナ、ヨーグ…

1歳8ヶ月、好きなものしか食べません😇
朝はパン、ポトフ、バナナ、ヨーグルト固定で完食しますが、昼夜は好きなものしか食べません。


食べないからと言って確実に食べる好きなものを出しているとそれしか食べなくなるかな?と思って食べなければ追加で食べそうなものを与えることはしていませんが、与えた方がいいのでしょうか?

また、食事を食べなくてもオヤツは与えた方がいいのでしょうか?私的には「ご飯食べなくてもおやつがあるからいいや!」と思われなくたいので、ご飯食べないならオヤツも抜きで夕食まで過ごす方がいいのでは?と思うのですが、皆さんの意見を聞きたいです!

コメント