※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠疑いがあり、検査薬を数日後にするか迷っています。体調の変化に不安を感じています。他の方はいつ頃実感が湧き、検査や病院に行きましたか?

おそらく妊娠しているかなと思います。(妊娠5週目?あたりです。)
今日、明日には妊娠検査薬をやろうと思っているのですが、今産婦人科に行っても心拍?が確認できないかもしれないから数日様子を見たほうがいいとアプリで書いてありました。
陽性だった場合もすぐに病院に行けないのであれば、あと数日検査薬で確認するのも待った方がいいのかなとも考えています.(もし陽性だった場合いてもたってもいられなそうです…。) 

怠いような感じと胃のムカムカ、時々腹痛があるのですがそれ以外は元気です。

検査薬もしてないのに考えるのはおかしいと分かっているのですか、ほんとに赤ちゃんがお腹にいるのかなと不思議です。

みなさんはいつ頃、実感がありましたか?
またいつ頃検査して病院にいきましたか?

コメント

いちご🍓

症状全くありませんでしたが妊娠してる気がして生理予定日3日に検査薬しましたが、くっきり線出ました!
初診はその2週間後です🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます、やはり6週目あたりで受診してるんですね!私も検査して確認したら6周を目指していこうと思います!

    • 6月19日
はな

全然症状ないですけど生理が遅れる事が絶対ないので妊娠に気付きました!何回も病院行きたくないので6w過ぎてから初診行ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    確かに何度も行きたくないので6週目以降まで我慢しようと思います

    • 6月19日
よぴまる

最近体調スッキリしないし車酔い酷いなぁ〜、歳かな?とずっと思ってて、予定日くらいにもしかして?となりました🤣笑

性格的に、うっすらとか曖昧だと嫌だな、病院行くなら心拍確認まで1度に済ませたいなと思って、予定日2週間後くらい?に検査して2日後に受診しました!

8週くらいだったので、線もはっきり出て、無事心拍確認もできましたよ🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます、8週目で確認できる時もあるんですね!すぐ確認してみたいと思います!

    • 6月19日
はじめてのママリ🔰

生理数日前から体の熱っぽさと怠さ、吐き気を感じていて、いつもと違うのでもしかして?と思っていました。検査薬が生理予定日1週間後から使えて陽性が分かったのが5週でした!受診は6週目で胎嚢確認、心拍確認は8週目の時です😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます
    そうなんです、いつもと違う感じなので期待と不安でいっぱいだったんです。
    しっかり確認して受診しよと思います!

    • 6月19日
おブス😁

症状なく、生理予定日1週間後に検査薬でして、8週の頃に産婦人科行きました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます
    要請確認してから数週間あったと思いますが心配なことはありませんでしたか?

    • 6月19日
  • おブス😁

    おブス😁

    特になかったですねー!

    • 6月19日
はじめてのママリ🔰

私は生理予定日から3日ほど過ぎてから検査して、病院は5週頃に行って、胎嚢だけ確認してもらいました。心拍確認できなくても、ちゃんと子宮内に着床してるかどうか不安だったからです。
初期症状とかの実感は特になかったですけど、基礎体温が珍しく37度超えたくらいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    そっか、子宮内かどうかも心配ですね。周期にこだわらず確認できたら行ってみようと思います

    • 6月19日
ママリ🔰

私は気になるのですぐ検査してすぐ行っちゃいます😂1人目2人目はつわりで結構吐いてたので点滴してもらい、3人目はつわりはなかったですが5週に行って卵黄嚢見ました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    凄い、もう3人もお子さんを出産されてるんですね!
    つわりが辛いと聞いていて不安ですが、とりあえず検査して確認してみます

    • 6月19日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    ない人は全くないです😋私も3人目はほぼなかったです〜!
    7週までには一度行った方がいいかな🤔婦人科激混み地域だと分娩予約の関係で早めがよかったりもするのでお住まいの希望産院見てみてくださいませ🥹

    • 6月19日