※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

9ヶ月の息子がいます。外食やお出かけ時、ヒップシートで前向き抱っこ。食事は交互に食べ、抱っこしながら。ワンオペでカフェは無理。皆さんはどうですか?

9ヶ月の息子がいます。
皆さんのお子さんは、外食中やお出かけの時どんな感じですか?うちの子はヒップシートで前向き抱っこで、動いとかないと怒ります。ご飯の時は主人と交互に食べて、食べてない方が抱っこしてあやしています。
インスタなどでワンオペでカフェに行ったりされている方が多いですが、うちの子は絶対無理なんですが
皆さんどうですか?

コメント

まー

ベビーカーに乗せてます!

ママリ

同じく9ヶ月で腰がすわって、椅子に座れるようになったので、どんどん外食チャレンジしてます!!
ベビーチェアがあるところはそこに座らせて、一緒におしゃべりしながら(話しかけながら)、大人が食べるの見ててもらいます👌ぐずってきたらおもちゃを渡してます😂

ベビーカーに乗せとくもあるんですが、ベビーカーだと動いてないとぐずってくるので、膝の上に乗せて、チェアベルトしてることもあります!