
コメント

さとぽよ。
小学1年生と幼稚園年少の子がいます⭐
南区在住です😊
自宅保育を今年から開放されました✨
もうすぐ1歳なんですね✨
楽しみですね🤩
宜しくお願いします☆
さとぽよ。
小学1年生と幼稚園年少の子がいます⭐
南区在住です😊
自宅保育を今年から開放されました✨
もうすぐ1歳なんですね✨
楽しみですね🤩
宜しくお願いします☆
「住まい」に関する質問
今、引越しを考えているのですが、とても悩んでます 今いる家は、部屋は狭い、カビが生えやすい、ユニットバス、収納が少ない でも地域の雰囲気はとても好きで明るくて安心感がある、近所の人も見てないようでちゃんと見…
不倫している夫 もうすぐ新居に引っ越しをします。引き渡し後1週間後に引っ越しをするのですが、引っ越し前に平日の夜、1人で新居で作業をしたいと言っています。私も手伝うと言うと、いや来なくていいよ、1人でしたいか…
旦那の優柔不断さにイライラします。 旦那は自営業です。 家を購入したいと考えていますが 夫は家を建てたいのだそうです。 私は中古でも建売でも希望はありません。 夫はローンが通るなら建てたいと言っていました。…
住まい人気の質問ランキング
ことり
返信ありがとうございます😊
もうすぐ一歳でできることがどんどん増えて毎日楽しいです✨
自宅保育されてる時は支援センターなどよく行っていましたか?
さとぽよ。
支援センターは、文蔵のに息子の時に一度行ったくらいです(笑)
あまりに動き回るし、色々触ってしまって、気が休まらないのがイヤで一度きりでした。
娘の時はコロナ禍で予約しなきゃだったので行かないで終わりましたね(笑)
2人共に早生まれだったのもあり、1歳前から幼稚園の開放には行ってました😊
2歳からはプレに通っていました。
うちのコたちは、室内より公園の方が楽しそうだったので1歳くらいからは毎日公園の日々でしたね。
暑い日はイオンとか室内で歩くだけでも楽しかったようです。
今は図書館のイベント3歳からですが息子の時は0歳から参加できたので図書館のイベントもよく行ってましたね⭐