コメント
さとぽよ。
小学1年生と幼稚園年少の子がいます⭐
南区在住です😊
自宅保育を今年から開放されました✨
もうすぐ1歳なんですね✨
楽しみですね🤩
宜しくお願いします☆
さとぽよ。
小学1年生と幼稚園年少の子がいます⭐
南区在住です😊
自宅保育を今年から開放されました✨
もうすぐ1歳なんですね✨
楽しみですね🤩
宜しくお願いします☆
「住まい」に関する質問
【新築戸建の決め手】 子ども1人、3人家族です👦🏻 今住んでいる賃貸が狭くなってきたので、新築戸建ての購入を考えていますが決めきれません、、、 みなさん、購入の決め手はなんでしたか? 今2つの物件で迷っていて…
なんでも適当に片付ける旦那に苛立っています。 まず、8月くらいから私が家の大掃除を始めて、 クローゼットも少し余裕ができ、私が仮で置いてるようなものを その空いてるところに勝手に片付けてるところから始まりまし…
ご近所さんのことでモヤモヤするので吐き出させてください うちは一戸建てで、同じぐらいの時期に10軒ほど建ってるんですけど、注文なので入居のタイミングはバラバラだったんです うちはその10軒の中でも最後の方だった…
住まい人気の質問ランキング
ことり
返信ありがとうございます😊
もうすぐ一歳でできることがどんどん増えて毎日楽しいです✨
自宅保育されてる時は支援センターなどよく行っていましたか?
さとぽよ。
支援センターは、文蔵のに息子の時に一度行ったくらいです(笑)
あまりに動き回るし、色々触ってしまって、気が休まらないのがイヤで一度きりでした。
娘の時はコロナ禍で予約しなきゃだったので行かないで終わりましたね(笑)
2人共に早生まれだったのもあり、1歳前から幼稚園の開放には行ってました😊
2歳からはプレに通っていました。
うちのコたちは、室内より公園の方が楽しそうだったので1歳くらいからは毎日公園の日々でしたね。
暑い日はイオンとか室内で歩くだけでも楽しかったようです。
今は図書館のイベント3歳からですが息子の時は0歳から参加できたので図書館のイベントもよく行ってましたね⭐