※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

長時間のドライブ中、子供が退屈で大変だったけど、自宅では特に問題なくリラックスできる。他の家庭ではどうなのか気になる。

嫌味に聞こえたらすみません💦
この前テレビで長時間(2時間くらい)のドライブの時子供が退屈でぐずったりと大変そうだったのですが我が家では特に困ったことがなくおとなしく座ってお喋りしたりお菓子食べたり寝たりしてます。
車の中が一番リラックスできるくらいです。
テレビでシール貼りやタブレットを用意して退屈にさせない様にしていてそんな大変なの!?と逆にびっくりしたんですがみなさんのお家ではどんな感じですか?
静かにおとなしく車に乗っているほうが珍しいんでしょうか…?

コメント

かなたん

うちも上の子は車大好きですよ🙆何もなくてもトミカ1つでご機嫌に2〜3時間くらい乗っています😆車でタブレットや携帯を見せたことはないです✨
下の子は眠いとギャン泣きですが、なす術ないので寝るのを待ちます😌

きっとお子さんによりますよね🙆

  • ママリ

    ママリ

    お〜👏すごい👏
    家ではYouTube!って感じですが車では見せたことないです!
    多分一回見せちゃうとYouTube!ってなっちゃいますよね💦
    うちの下の子は車が止まると泣きます😂
    もう放置ですよね…。

    • 6月19日
ママリ

乗った瞬間から「もう着く?」と聞かれます🤣

お利口さんですね😍✨!是非お子様の爪の垢を煎じて娘に飲ませたいです🥲笑

我が家は車を滅多に使わず自転車移動が多いことから車が退屈だったり嫌なのかな〜と思ってます😭あと臭いからやだって言われます😭笑

  • ママリ

    ママリ

    面白いです😂笑
    車より自転車の方が楽しそうですもんね!
    車臭いのわかります😂
    私も子供の時車の匂い苦手でよく酔ってました😭

    • 6月19日
はじめてのママリ🔰

うちの子もそのタイプで、車でお出かけしている時が唯一のリラックスタイム、、、
なので土日は毎週お出かけしてます😊

  • ママリ

    ママリ

    おなじですー!🥺
    家にいるよりよっぽど楽ですよね!
    うちも毎週土曜ワンオペなので片道1時間の実家に遊びに行ってます笑

    • 6月19日
さくら

うちは、後ろにテレビが付いてるので大丈夫ですが、ないと辛いかなー💦と思います。
結局親が対応しなくちゃなので。運転中、後ろ向けないので、見てみてー!とかお菓子開けて!とかに対応出来ないです💦
2時間も静かに乗っていられるのすごいです✨
結局は、、その子によるですかね!!

  • ママリ

    ママリ

    テレビ付いてるのいいですね!✨
    後ろだと対応できないですよね💦
    信号待ちでなんとか対応してます😂
    お喋りなのでずーーっと一方的に喋っててこっちがちょっと静かにできん?っていつも言ってるくらいです😂笑

    • 6月19日
deleted user

うちの子のたちはお菓子、タブレット、絵本、シールなど持ち込みますが1時間が限界です💦
ジュニアシートとかの締め付けが嫌なのと酔いやすいからかなと思います💦
なかなか遠出が出来なくて悲しいです😭

  • ママリ

    ママリ

    酔いやすいとしんどいですね😭
    私自身も子供の時車酔いするので酔い止め飲んでからじゃないと無理でした、、、
    お菓子は必須ですよね🥺

    • 6月19日