

はじめてのママリ🔰
1リットルはかなり大きくて満タンに入れると飲む時にこぼしそうなので、600ミリとペットボトル持たせてます!
小学生の子は1リットル持っていっていて、いずれは使うと思うので試しに購入してみて扱えなさそうなら保管しておくのも有りかなと思います😊

はじめてのママリ🔰
年中さんで1リットルはでかいし、満杯だと重いかもです。小2の息子でもちょっと重いって言います。
娘が年中ですが小学校に向けて800を買おうかなと思ってます。

はじめてのママリ🔰
うちの子は年中ですが1リットル使ってます!
お兄ちゃんが小1で1リットルを使っていて一緒のが良い!っていうのもあると思いますが🤣
9時から16時まで幼稚園にいますが、1リットルでも水筒にほとんど残っていない時もありますよー😊
コメント