※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
888
子育て・グッズ

水筒のサイズに悩んでいます。1リットルは大きすぎるか、800mlとペットボトルを持たせるか迷っています。他の方の意見を聞きたいです。

年中さんの子に1リットルの水筒は大変ですかね?
バス通園です。
前までは500mlを持たせてましたが
5月の時点で、空になる事が多かったので
800mlと悩んでこれから夏に向けて
水筒とペットボトル持たせて行くか
1リットル水筒のみで行くか悩み中です!

年長も使うしな〜と思い
1リットルにしようか悩み中です😩

同じ方いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

1リットルはかなり大きくて満タンに入れると飲む時にこぼしそうなので、600ミリとペットボトル持たせてます!
小学生の子は1リットル持っていっていて、いずれは使うと思うので試しに購入してみて扱えなさそうなら保管しておくのも有りかなと思います😊

はじめてのママリ🔰

年中さんで1リットルはでかいし、満杯だと重いかもです。小2の息子でもちょっと重いって言います。
娘が年中ですが小学校に向けて800を買おうかなと思ってます。

はじめてのママリ🔰

うちの子は年中ですが1リットル使ってます!
お兄ちゃんが小1で1リットルを使っていて一緒のが良い!っていうのもあると思いますが🤣

9時から16時まで幼稚園にいますが、1リットルでも水筒にほとんど残っていない時もありますよー😊