※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アクティブ🔰
子育て・グッズ

パンツタイプおむつの背中もれに悩んでいます。サイズアップが必要か、ハイウエストのものが良いか悩んでいます。対策やオススメのおむつがあれば教えてください。

パンツタイプおむつ背中もれに悩んでいます
生後7ヶ月、体重は8.5キロくらい、下半身ムチムチです。
以前はマミーポコ(ドラえもんの絵柄)使っていました。ウエストは問題なかったのですが、使用してしばらく横漏れが多発してしまいました。
少し大きめだからかと思い、今はグーンのグングン吸収を使っています。
そしたら横漏れはしっかりギャザーで解消されましたが、2、3日前から今度は背中漏れが、、、、
悩まされています。
ハイウエストのものが、いいでしょうか?

下半身ムチムチでおしりも大きいので
サイズアップしたほうがいいのか?
そうすると今度はまた横漏れが気になる、、、

いずれもMサイズ使用です。

離乳食も始まり、おしっこもうんちも量が増えたと思います。

同じ様な体験された方、対策やオススメのおむつがあればぜひ教えて頂きたいです!

コメント

はじめてのママリ

ムーニーにしたら漏れがなくなりました!!
私の経験上グーンとマミーポコはよく漏れる気がします😂

  • アクティブ🔰

    アクティブ🔰

    コメントありがとうございます。
    ムー二ーよく聞きます。効果あるのですね、さっそく試してみようかな😊

    • 6月19日
はじめてのママリ

ぐーんとマミーポコで漏れ経験しました笑

うちはムーニーのパンツタイプの同じサイズにしたら解消されました。たっちってやつです😊

いっぱい出るようになって成長してるんですよね〜

今は暑いかも?ということで、パンパースのパンツにしましたがこちらも漏れなしです◎
ムーニーの汗スッキリってやつも使ってみたいなと思ってます😊

  • アクティブ🔰

    アクティブ🔰

    コメントありがとうございます。
    コスパで選ぶとその2つはいいのですが、、、
    これからは効果で選ばなきゃならないみたいです
    やはりムー二ーですか、これは使ってみるしかなさそうですね👍

    • 6月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ですよね🤭シーツとか洗う手間考えるとムーニーパンパースさまさまって思ってます笑

    • 6月19日
  • アクティブ🔰

    アクティブ🔰

    コメントありがとうございます。
    そうですね、漏れてないかいつもドキドキするより安心して過ごしたいですね🤗

    • 6月19日
はじめてのママリ

わかります😭
わたしもマミーポコでしたが、漏れが多発して…保育園のサブスクで使っているおむつがメリーズなんですが娘の体型にはそれが合ってるようで、おうちのオムツも変えました✨

合う合わないあると思うのですが、上の方も仰っているようにマミーポコとグーンは漏れる傾向にある気がします…。

  • アクティブ🔰

    アクティブ🔰

    コメントありがとうございます。
    漏れを発見したときのガーンていう感情は本当に、、、、え〜んです😭

    これからは機能性重視でオムツ選びしていきます😊

    • 6月19日
れとろぷりん🍮

娘がまっったく同じ体重、体型ですが
ムーニーのはいはいM使っていて
漏れたことないです!!
背中ギリギリとかはたまにありますが、
替える時にシートを敷けば
特に問題ないです😊

他にもムーニーの汗スッキリMと
メリーズファーストを使い分け
していますがいずれも大丈夫です😊✨

  • アクティブ🔰

    アクティブ🔰

    コメントありがとうございます。
    ムー二ーダントツですね!!

    はいはいも試してみようかな
    色々使い分けるのもいいですね👏

    • 6月19日
  • れとろぷりん🍮

    れとろぷりん🍮

    今の時期だと蒸れやすいのか、
    ムーニーだけだと時々陰部が
    赤くなってしまったりするので
    荒れ気味の時はメリーズファースト、
    夜寝る時は汗スッキリを使って
    使い分けをしています😊✨

    同じ体重体型と思われるので
    はいはいMなら合うと思います✨
    9kg〜9.5kgとかになってきたら
    たっちMにしようと思っています😌✨

    • 6月19日
  • アクティブ🔰

    アクティブ🔰

    コメントありがとうございます。
    確かに夏は蒸れますよね💦
    肌ざわりだとメリーズですね😊
    赤ちゃん寝汗すごいですよね
    用途に応じて使い分け勉強になります🙇

    • 6月19日