※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供の育てるための収入について相談です。支払いが多く赤字で、子供の服も買えず困っています。どのくらいの収入が必要でしょうか?

毎月どのくらいの収入あれば1人の子供育てられるんでしょうか…
毎月赤字で支払い多いし旦那の借金はあるし
ほんと生活できなくなりそう。
子供はこれから大きくなりますますお金かかるのに
自分の服はボロボロ 他の子は〇〇持ってるのに自分は持ってないなんて言われたらすごく可愛そうで泣けてきます。

コメント

まな

大変ですが、子ども一人で母子共に健康体なら、シングルでもなんとかなると思います。母子ともに不健康ですが、シングルでどうにかなってるので。
個人的には田舎だとちょっと難しいのかなと感じますが...
(仕事選べない)

保護者がふたり揃ってて毎月赤字はきついですね💦借金そんなに多いんですか?

毎月どのくらいの収入あれば...環境によるところが大きすぎて答えるの難しいですね💦老後の費用の作り方にもよりますし...

借金でまわらないのなら、離婚もありかと思いますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那の借金が70-80万くらいあります。
    それなのに支払いは多いし
    困りました

    • 6月19日
  • まな

    まな


    収入を上げることは難しいのでしょうか??
    借金そんなに多くないように思います。夫婦揃ってるのなら尚更すぐ返せる額かなと...。
    ひとり親でもそのくらいなら返せます。

    なぜなのでしょう??
    過疎地域で仕事がないとかですか??

    出費も、身の丈に合わない贅沢をしているわけではないんですよね??

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    田舎に住んでて給料も安いです。
    それなのに支払い多くて
    FPさんにも相談しました。
    贅沢はしてないです。

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    主さんは毎月どのくらい稼ぎますか?

    • 6月21日
  • まな

    まな


    FPさんの案件としてはイレギュラーそうですよね。あまり参考にならなそう。

    支払いは返済を除いていくらくらいなのですか??

    私は現在経営者なので参考にならないかと思いますが、離婚当初にしてた本業は営業で手取り月収が24万が平均値でした。
    副業もしてました。

    支出に関しては、地方と違い車がいらないことは大きいのかなと思います。少ないです。
    当時は家賃を除いた支出が11万だったかと思います。
    贅沢はしないですが無理なく11万です。二人暮しですけどね。

    夫婦共働きで毎月赤字な理由が田舎であることなら、いっそ家族で都心出てきちゃった方がよさそうですけどね💦
    私派遣会社経営してるのですが、夫婦で働いてくれてる方います。
    2人とも派遣になりますが、今の時代正社員の旨味なんてほとんどないので、派遣でも普通に生活して子育てされてますよ。

    毎月赤なら、早急に原因を絞ってその部分変える他ないですよね💦借金増える一方💦

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那手取り18万私13万2人とも正社員
    東北の田舎に住んでいます。
    1歳の子ども1人います。
    安すぎますよね…

    支払いは生活費などざっくり含めてでしょうか?

    • 6月21日
  • まな

    まな


    安いですね💦
    本当に申し訳ないこと言いますが、正社員の意味まったくないと思います。ご主人様はともかく奥様の13万は安すぎますね😭
    安く使われすぎて時間がもったいないです。
    私なら非正規雇用で他探します。

    はい、そうです。
    ざっくりですが、毎月11万ほどだったのを記憶してます。
    お金使う余暇なんてないほど忙しかったですけどね💦
    正社員だと副業もできないので辛いですね。

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も給料安いと思ってます。
    でもボーナスは良いほうかと思ってて…
    田舎で他も同じくらいの給料なんですよね…

    スマホ 光熱費 家賃など全て含めて毎月赤字ですよ

    • 6月21日
はじめてのママリ🔰

生活水準によると思いますが、毎月赤字とは…
そんなに借金多いのでしょうか。

シングルですが、旅行したり習い事いくつかさせられるくらいの生活はできています。
旦那様が浪費される感じでしょうか🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    70-80万の借金あります。

    旅行したり習い事できてるのいいですね。
    都内住みですか?

    • 6月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    70ー80万なら貯蓄から一括返済難しいでしょうか。
    利息が勿体ないですよね。

    田舎住みです。

    • 6月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一括返済厳しいです!
    毎月赤字で生活出来ないレベルで

    • 6月19日
さくらʚ🌸ɞ

うちも旦那が勝手に借金してます。しかも100万くらい。
めちゃくちゃ怒ったのですが、本人には響かず逆ギレしてくるので放置してます。旦那になんとかさせてます。

赤字続き分かります😢
物価高や税金、子供にかかる費用など赤字まみれです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎月何万位の返済なんですか?

    • 6月19日
prn

生活水準や収入と支出のバランスがどれくらいなのかわかりませんが、、、夫婦で本業+バイトするなりしても難しいのでしょうか🤔
お子さんが何歳かわかりませんがゲーム欲しい、習い事したいなども出てくると思うし制服が必要になったり積立とかたくさんお金かかるので早いうちにどうにかしないと子供の選択肢が狭まってしまうので、借金は利息が勿体無いので一括返済または親に借りて一括返済して親に返すなどどうにかするしかないかなぁと思います。

うちは夫婦合わせて月の手取り50万ちょいで習い事もさせてるし子供たちと自分たちの老後の貯蓄などもしてます。
地域にもよると思いますがとりあえずの生活だけなら20〜25万くらいあればできると思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    因みに都内住みですか?
    手取り合わせて50万すごいですね!

    • 6月19日
  • prn

    prn

    都内ではないです、政令指定都市に住んでます。
    これでもフルタイム共働きにしては少ないみたいです😅

    • 6月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか?
    うち田舎なので全然その金額なんて夢です

    • 6月21日
  • prn

    prn

    私がパートなので正社員共働きより低いですね💦年収となればボーナス分もパートと社員じゃ差があります。

    収支に関しては一回書き出してレシートも全部取っておいて計算したらうちは無駄遣いがいくらかありましたしここは抑えられるってところもあったので見直す、転職やバイトで収入を上げるなどしかないかなと思います🥲借金は利息がもったいないので早めに返済できるといいですね😭

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね!
    毎日泣いてられないし
    前に進まないとですよね。

    • 6月21日