
生後8ヶ月の赤ちゃんが急に哺乳を拒否し、悩んでいます。搾乳してストローで80mlは飲むものの、それ以上は飲まず、脱水が心配です。数日〜1週間で治るでしょうか?
哺乳ストライキについて
生後8ヶ月ですが急に飲まなくなりました、、
咥えさせようとすると泣いてのけ反り咥えてもくれません。哺乳瓶・ミルク拒否で完母で育てていたためどうしたものかと、、
おっぱいも張って辛いので搾乳してストローであげると80mlくらいは飲んでくれましたが、それ以上は飲まず😨
搾乳して左右で160はすぐ取れました、絞ればまだ出ると思います。
出が悪くなった訳ではなさそう、生理前だがらか、、、
暑いので脱水にならないか心配です🫤
調べると数日〜1週間で治ると書いてありますがそんなものですか??🥺
- はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月)
コメント

まめ
何か味が変わってしまったのかもしれませんね💦
もう8ヶ月なのでフォローアップに切り替えたりしてみてはどうでしょう?
母乳実感だと飲んでくれるとかそういう口コミも見た事ありますが、こればかりは赤ちゃんの好みですもんね😔
あとは脱水予防として白湯や麦茶等飲ませたりスープ飲ませたり。
姉も完母でしたがそういう日もありましたよ😭
また飲むようになったりしてましたが、月齢重ねると飲むと言うより遊んだり噛んだりが増えてつらそうでした😵💫

かな
過去の投稿にコメント失礼します。
今現在、うちが全く同じ状況でして…
もう卒乳なのか…ただ、生後8ヶ月で卒乳は早すぎるのか…と悩んでおります。
とりあえず、栄養が心配のため、急遽離乳食を3回に増やしました。
その後、哺乳ストライキは治りましたか??
それともそのまま卒乳になりましたか??
-
はじめてのママリ🔰
過去投稿に失礼します。
質問主さんじゃないのにすみません、、生後7ヶ月で今同じ状況なのですがその後どうなりましたか?😭- 6月21日
-
かな
返事遅くなってしまいすみません💦うちはそのまま卒乳になりました泣
最後の授乳はテレビ見ながらで、本当に急な卒乳で泣きました💦
今思えば、歯がしっかり生えてくる前に卒乳できたし、保育園入る前に卒乳できて良かったなって思ってます- 6月24日
-
はじめてのママリ🔰
私も突然すぎて、、心配すぎて荒ぶってました、、飲まないと脱水になっちゃうから!!ってムキになっちゃって😂
授乳中の姿をもう見れないかもと思うと悲しすぎます。
え、うちの子ミルクも飲めないんですが栄養はどのようにしていましたか?今は搾母乳をマグ飲みで繋いでるんですが、大変すぎて続けられないと思います、、
あと、完全卒乳したのは生後8ヶ月ですか?- 6月24日
-
かな
気持ちめちゃくちゃわかります💦
うちも、元々ミルク拒否で完母で…。
当時離乳食1日2回だったのですが、飲まなくなった日から急遽3回食にしました💦
そしたら、おっぱい吸わない代わりにめちゃくちゃご飯を食べてくれて。
まだ3回食は早いって言われましたが、飲まないものは仕方ないので、ご飯だけで栄養補ってました!
その為、卒乳は8ヶ月でした!- 6月25日
-
かな
あと、ちょうど真夏の時期でして、脱水は怖かったので、お茶は沢山飲ませてました!!
- 6月25日
はじめてのママリ🔰
母乳実感で拒否られて今に至ります、、
そして最近歯が生え始め、乳首を噛みちぎられそうになりながら授乳していました😅
早めにフォローアップに変えてみるのも手ですね💡全く考えていませんでした!
ありがとうございます😭
まめ
拒否られたんですね……。
乳首引っ張られると痛いんですよね😭
わたしは経験ないですが、姉が歯を食いしばって授乳していたのを思い出します😔
頑張っているママリさん素晴らしいです!素敵👏
フォローアップにすると勝手に卒乳するパターンもあるのでそれを期待しつつ、何かいい案が思いつくことを願ってます😭🙏