※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

6ヶ月の息子が大豆・玉ねぎ・りんごアレルギー。市販のBFが食べられず、外出時の対応について相談です。

先日、6ヶ月の息子が小児アレルギー科で大豆・玉ねぎ・りんごアレルギーの診断を受けました。
大豆と玉ねぎがアレルギーなので市販のBFはほとんど食べれません。
これから本格的に夏に入り暑くなってくるので、自宅で調理した物を持ち歩くのは衛生上不安です。

市販BFを食べれないお子さんをお持ちの方は、長時間の外出や旅行の場合などはどの様に対応しているのでしょうか??

コメント

あきら

パンなどを買うですかね☺️

しろくまぽんた

粉状のタイプとお湯を持ち歩いてました!もう少し成長すると大人の分を薄めたり定食のご飯をお湯で薄める?つぶしてあげたりしてました!

はじめてのママリ🔰

血液検査でのアレルギー診断でしたら、信用しない方がいいです。食べられるのに食べる機会を奪っちゃうので。