子育て・グッズ KEYUCAの離乳食食器に冷凍したお粥を入れ、水小さじ1を加えてラップをしてレンチンし、混ぜて冷ます流れで合っていますか? 離乳食でお粥など冷凍した物を KEYUCAの離乳食食器に入れて レンチンで解凍する際についてです! 器に冷凍したのを入れる→水小さじ1いれる →軽くラップしてレンチン→混ぜて冷ます の流れであってますか? 最終更新:2024年6月19日 お気に入り 1 離乳食 食器 冷凍 解凍 はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 あっています! 少し短め(冷凍がとけるくらい)で一度取り出して混ぜて、もう一度沸騰するくらいチンでやっていました🙆♀️ 6月19日 はじめてのママリ🔰 だいたいどれくらいの時間目安にチンしてましたか?😭 6月19日 はじめてのママリ🔰 初期であれば20か30秒チンして、そっから10秒ずつ追加でやってたと思います! すぐ水分なくなるのでレンジの前から離れないほうがいいです🤣 6月19日 はじめてのママリ🔰 なるほどですね!! 見張りながらやってみます! ありがとうございます😊 6月19日 おすすめのママリまとめ 離乳食・7倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
だいたいどれくらいの時間目安にチンしてましたか?😭
はじめてのママリ🔰
初期であれば20か30秒チンして、そっから10秒ずつ追加でやってたと思います!
すぐ水分なくなるのでレンジの前から離れないほうがいいです🤣
はじめてのママリ🔰
なるほどですね!!
見張りながらやってみます!
ありがとうございます😊