
コメント

YU0123
うちも今週から慣らし保育始まりました!うちの保育園は中は床暖もあってかなり暖かいので半袖肌着にロンTで十分ですよー!床暖切っても人多いし泣いてるしで汗だくな感じです(ー ー;)

退会ユーザー
東北ですが、南の方で暖かいので日中はロンTで保育園に行ってます(^-^)
朝やお散歩の時など寒ければ羽織れるように上着も着せてます。
あとは保育園に置いてある予備の服を、厚手と薄手と補充してあるので、先生に一声掛けて調整してもらっています(^-^)
-
メガネまま
ありがとうございます❗
私も厚手と薄手置いてます😊
上着もコートだと暑いし、パーカーだと寒いかなぁと思ったり、、心配し過ぎですよね😃💦- 4月6日

ぴよみよ
愛知県在住ですが…
天気予報を見て、決めています。
暑くなるような予報だったら、ロンT一枚で
寒くなるような予報だったら、トレーナーを着せてます。
それでも朝、ちょっと肌寒い日は、上着を持たせたりもしますよ。
あとは保育園の先生が調節してくれてます。
保育している部屋の温度もよっぽど寒いと暖房をつけたり、暑かったら窓を開けたりしてくれますし。
心配でしたら、ロンTに羽織りものを着せていってみてはどうでしょうか?
先生に一度、聞いてみてもいいと思いますよ。
-
メガネまま
そうですよね😃先生が調整してくれますよね😃💦
- 4月6日
-
ぴよみよ
私も最初の頃は、心配で厚着させていてどうなのかと先生に聞いたら、よく動く子なのもあって、汗だくになってますよ〜!て言われたことがあります。
春先で暖かくなってきていますので、ちょっと薄着でもいいかもしれませんね(* ´ ェ `*)- 4月6日

パオパオ
1歳4か月の娘がいます!
半袖肌着+ロンT(肌寒い日は、気持ち厚手なロンT)+長ズボン
で大丈夫じゃないでしょうか?(^o^)
最近暖かくなってきていますし、子どもは動き回るし体温高めですしね☆
保育士をしていましたが、子どもたちは薄着の子が多かったです(^^)
-
メガネまま
ありがとうございます❗
園児チラチラ見ても薄着の子供が多いです。
保育士さんをされていたんですね✨保育士さん本当に尊敬します❗
ひとつお聞きしてもいいですか?
白い服装は嫌がられますか?- 4月6日
-
パオパオ
白い服は嫌だなーと私は思いませんよ(^^)
ただ、食事や遊びの際に汚れた場合、白だと目立ちやすいので、お家の方がお洗濯が負担にならなければ大丈夫だと思いますよ☆- 4月6日
-
メガネまま
ありがとうございます❗
私は汚れるのは気にならないので😆- 4月6日
メガネまま
ありがとうございます❗
室内は温かいんですが外に出るとき大丈夫かなとか😞💦
YU0123
外に出る時ように上着預けていませんか?うちはカーディガン預けてますよー!
メガネまま
今日はパーカー預けてました。カーディガンだったり、もうコートは暑いですよね😞💦