※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すぬ
お金・保険

10万円での生活費は足りるかどうか心配です。支出内訳を教えてください。

給料日が出たら生活費を引き出して1ヶ月現金でやりくりするのですが最近カツカツなことが多いです😂
みなさんならこれで足りるか足りないか参考までに教えてほしいです!

1ヶ月10万でやりくりしています!
内訳として、、
・食費
・日用品(下の子のオムツ込み)
・外食費
・保育園の給食費(5500円)と雑費(2人で2000円徴収される)
・子供の物(今月は服買ったり水着を新調)
・レジャー費(お出かけ時の駐車料金やガチャガチャ、ゲーセン等)
・交際費(今月は旦那が2回、私が1回友人とランチ)
・医療費

最近はギリギリでカードを切る時もあります😂
みなさんは10万で上記の支払いは足りますか?うちが使いすぎなのか教えてほしいです😂

コメント

ぷにか

その項目全てだと足りません🥹

二児のママ

我が家だと足ります🙋🏻‍♀️!!

  • すぬ

    すぬ

    食費日用品、外食でいくらくらい使われますか?😂
    うち食費日用品で6万、外食で1.5万ほど使ってしまうのでここが多いのかなぁと😂

    • 6月18日
  • 二児のママ

    二児のママ


    食費日用品で4万設定です!
    2.3人目オムツ込です🩲
    献立を立てて買い物に行くので
    外食は本当に滅多にしません🤣
    毎月の食費日用品で余ったお金を
    よけといて、食費日用品代が今月は
    足りなくなった〜とかあったりすれば
    その余ってよけといたお金から
    出したりします(笑)

    • 6月18日
  • すぬ

    すぬ

    4万!?めちゃめちゃ安いですね!!
    土日お出かけしたりすると外食になっちゃいませんか?🥲
    ご飯食べてから出かけてる感じですかね?

    • 6月18日
  • 二児のママ

    二児のママ


    夫が土日は仕事なので夜ご飯の
    時間まで出かけないのと、
    子供たち連れて出かけたとしても
    昼からなので朝昼家で食べて
    夜ご飯の時間までには大体
    家帰ってきてるので必然的に
    家で食べるって感じです🥹

    • 6月18日
はじめてのママリ🔰

たりないです😣😣😣😣😣

ままり。

全然足りないです🥺🥺💦

はじめてのママリ🔰

我が家は全然足らないです😭

はじめてのママリン🔰

我が家だとギリギリ足りるかなって感じです。

・食費4~5万
・日用品1万
・下の子の習い事代7150円、学校の学年集金1~2000円
・子供の物(今月はまだ何も買ってません)
・レジャー費5000円
・交際費(毎月あるわけではなく年何回かのみ。)今月は旦那が1回あったけどおごりだったので0円
・医療費1万

こんな感じです。

はじめてのママリ🔰

1週間で10万なくなります…