
ウエスト症候群の症状で心配。眠りが浅い時にピクる、バタバタしてる時に手を胸の横で開く、肩が上がる、泣いてる時も肩が上がる、縦抱き中に頭突き、うつ伏せ中に頭がガクガク。明日小児科に相談予定。
ウエスト症候群が心配です。
疑ってることは以下です⬇️
1.眠りが浅い時にピクってする時がある
2.ご機嫌にバタバタしてる時に手を胸の横で開くことがある
3.同じくバタバタの時に肩が上に上がってる時がある
4.泣いてる時もたまに肩が上がってる時がある
5.縦抱きしてる時に頭突きしてくる
6.うつ伏せしてる時にたまに頭ガクってなる
こんな感じです。
動画は一応あるので明日小児科に相談に行こうかなーと思ってるところです。旦那や母は普通に赤ちゃんがやる事だと言っていますが私は不安で🥲
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
気にしすぎですね

まろん
一般の小児科ですか?
-
はじめてのママリ🔰
かかりつけ医だと一般ですが、近くに小児神経の小児科もあります。
- 6月18日

はじめてのママリ🔰
1.5.6は赤ちゃんだったらよくあることだと思います🤔
2.3.4はよくわからないですが、ママが不安に思ってるなら診てもらうのが1番だと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
疑い始めたらなかなかそう思ってしまうのでそれなら診てもらった方がいいかな?と...
かかりつけ医は普通の小児科なのですが、近くに小児神経科もあります。診てもらうならどっちがいいですかね?- 6月18日
はじめてのママリ🔰
そう思いますか?🥲