※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

車を手放すか悩んでいます。通勤に自転車で十分で、車の維持費やトラブルに悩んでいます。身近に必要な施設があり、代替手段もあるため、車が必要か考えています。

思い切って車を手放そうかと思っています。
私は乗りません。旦那が所有してますが、職場まで自転車で10分もかからないので、車通勤はしてません。
毎週末、エンジンがかからなくなるのを防ぐために仕方なく乗ってる感じで、それでも数ヶ月に一度JAFのお世話になってます。年会費も払っているし、車検で20万ほどかかるし、保険代もかかるし、それなら、タクシーやシェアカー、レンタカーでいいよね?と思うのですが皆さんならどうされますか?
徒歩圏内にスーパー4店舗、ドラッグストア3店舗、ダイソー、マクドナルド、スタバ、税務署などあり、自転車で10分ほどでイトーヨーカドーがあり、車がなくても全然大丈夫なエリアです。

コメント

はじめてのママリ🔰

無い方が支払いに追われなくて済みます☺️
はい、タクシー、レンタカーで何とかなってますよ✨
散歩も身体に良いですし、色々近くにあり徒歩圏内で間に合いそうですね❣️

はじめてのママリ🔰

うちも車を手放しました🙆‍♀️
子どもとお出掛けする時や病院、まとめ買いなどの時にはあったら良いなぁ、とは思いますが、正直無くても生活出来ています😂

基本の買い物や外食等は徒歩、バス圏内で済ませています。出かけて疲れた時や体調不良の時にだけタクシー、その他はできる限り公共交通機関で出かけてます!
子どもも車いいなー、と言う時もありますが、車を持つとその分お金がかかるから、何か他の物(外食やお出掛け頻度など)を我慢しなくちゃいけなくなる、と説明したら今のままの方がいい!と納得してくれています😂