※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うに
家事・料理

1歳の子に食べさせるメニューで、作り置き冷凍できる料理を教えてください。来週からフルタイム仕事復帰で、夜は手作りしたいけど簡単な料理がいいです。

1歳の子に取り分け出来るメニューで下味冷凍とか作り置き冷凍出来るものを教えてください🥹
来週からフルタイム仕事復帰で主人は単身赴任なのでワンオペです。

夜は炒めるだけとか焼くだけとかチンするだけにしたいけど極力手作りしたくて…

コメント

プーさん大好き

取り分けメニューをしたいですけど、私にはその余裕がなく、冷凍ストックです。私もフルタイムです。

薄く味をつけて子供用、濃くして大人用をできる時間がないです😭

  • うに

    うに

    冷凍ストックすごいです👏🏻
    うちも少し前まで娘の分だけ冷凍ストックしていたのですが、ストック作りが負担過ぎて辞めました🥹 
    多分要領が悪くてお皿たくさん使って洗い物が沢山になるし、1週間分作るのに6時間とかかかってました💦

    1歳になったタイミングで取り分けメニューにしたら以前に比べて楽になったので、仕事復帰してもなんとかやっていけたらと思います😣

    フルタイムは独身時代でもクタクタだったのに育児もとなると本当にきつそうです😱

    • 6月19日
ぽろママ

逆に取り分けできないメニューのほうが少ないですね!
野菜炒めでも揚げ物でもなんでも取り分けできますよ。うにさんが食べたいものを作ったらいいと思います🤗

副菜はにんじんなどの根菜、芋なかぼちゃ、インゲン豆などの豆類、ブロッコリー、もやしやキャベツなどで温野菜を作って冷蔵庫に入れておけば、そのまま食べてもいいし、胡麻和えなどもすぐできるし、お椀に温野菜と粉末だしとお味噌を入れて混ぜればお味噌汁も一瞬ですよ👍

  • うに

    うに

    いつも離乳食のメニューを調べてからそれを基本に大人メニューを考えていたのですが、大人メニューから考えていいのですね😮❗️

    夫婦2人の時は毎食1品しか作ってなかったのですが、娘の栄養のために副菜も作ってみます!

    • 6月19日