※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

マイホーム計画中で、図面を確定する際にオプションを削減したい。妥協は避けたいが、予算が気になる。キッチンやインテリアの価格が高いか心配。

マイホーム計画中です。
もうそろそろ図面も確定しなきゃいけなくて
オプションなども削れるもの削ろうと思ってますが
たくさんの妥協はしたくなくて、、、

ローンに換算すると100万円で3000円ほどだと
聞いたことがあるので、だったらそこまで妥協しなくていいのかなと、、、、

キッチンで150万
建物内(可動棚、ポール、棚板など)120万
インテリア(コンセント床材電気系)120万
などなど高いですかね?。。🥹

コメント

はじめてのママリ🔰

100万円が3000円と言いますが、100万円貯めるのに何年かかりますか?
住宅ローンが手取りの20%以下に収まるなら払っていけますが、オーバーするなら優先順位をつけて削るしかないですね💦
収入が上がるとしても上がることは加味せず、現状で余裕のあるローンでなければ、今後の支出に影響を与えかねません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😌

    • 6月18日