※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱんだこぱんだ
住まい

建売なのですが、引き渡し後にした方がいいことってありますか?!🤔キッチンとトイレなどにマスキング?貼ったりなどです!

建売なのですが、引き渡し後にした方がいいことってありますか?!🤔
キッチンとトイレなどにマスキング?貼ったりなどです!

コメント

はじめてのママリ🔰

物がなにもない状態で家族写真撮りました📷✨

  • ぱんだこぱんだ

    ぱんだこぱんだ

    最初の写真は大事ですねー!
    ありがとうございます😊

    • 6月27日
あゃたん

シンクや洗面台に撥水スプレー
コンロの周囲の隙間封じ(シリコンチューブかませたり、テープで塞いだり)
便器と床の隙間封じ(テープで塞ぐ)
室内外の蜘蛛の巣できそうなところに予防スプレー
棚や引き出しに滑り止めシートや防汚シート敷く
洗面ボウル周辺や、キッチン天板などにあるシリコンコーキングにマステ(うちは目について、汚れたらすぐ交換しやすい場所だけ。たまにお風呂の扉周りとか、巾木の上とか、ドアやカーテンレールの上とか色んなところをマステする人いるけど、定期的に交換せず、長い期間張りっぱなしだといざ交換しようと剥がすときにうまく剥げなかったり粘着部分が残ってベタベタになったりしてかえって手間がかかったりするので、自分がそれなりに交換しようと思える場所だけにするのが吉)

うちがしたのはこのあたりですかね。

  • ぱんだこぱんだ

    ぱんだこぱんだ

    詳しくありがとうございます!!
    参考にさせていただきます☺️

    • 6月27日
はじめてのママリ

結構多いのが皆さんバルサン炊いたりしてますね。
火災報知器にカバーは必要みたいですが。

  • ぱんだこぱんだ

    ぱんだこぱんだ

    バルサン買ってきますー!
    ありがとうございます😊

    • 6月27日
はじめてのママリ🔰

部屋中の床の掃除(かなり汚れてます😅)

物を置くと分かってるところにジョインマット引いておく

水回りの撥水スプレー

キッチン、トイレ、洗面台の所の隙間をシリコンチューブで埋める

食器棚やカップボードにカバー

シューズクロークにカバー

洗濯機に踏ん張るマン

冷蔵庫の下に透明なやつ引いておく

エアコンの外にあるやつの、管に防虫キャップ

至る所に、防虫スプレーや防虫関係やりまくり

ですかね

床の汚れ半端なかったです😅

  • ぱんだこぱんだ

    ぱんだこぱんだ

    たくさんありがとうございますー!
    床掃除したいと思います💪
    ありがとうございます😊

    • 6月28日