※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり🔰
ココロ・悩み

友人から避けられた時の対応について相談です。送迎時、声をかけなくても大丈夫でしょうか?対応が分からず、スルーすると変な空気になりそうで不安です。

仲良いまま友さんから避けられると感じた場合
みなさんは毎日送迎時どういう対応しますか?

向こうは見てるのでわたしの存在
わかってると思います。

わたしの存在わかってるので
わたしが通り過ぎる時に気づいてないふりを
してる気がします。

その場合わたしは声をかけなくていいんですよね?

対応がわかりません。

わたしがスルーしてしまうと変な空気になって
気がしてしまいそうな気もして、、、

コメント

ママリン

無視されてたとしても私は普通に挨拶します!
子どもがいるなら尚更!「おはよー」かと「ばいばーい」とか!

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    何と無く避けてるし目が合わないようにしてるし、、、💦
    多分話しかけてきて欲しくないんですよね?💦

    結構わたしからよく話しかけにいってたので💦

    • 6月18日
  • ママリン

    ママリン

    話しかけるというより、挨拶くらいでいいのではないでしょうか😌?

    そう言うのって子どもも見てるし、挨拶は教育上大切だと思ってます笑

    • 6月18日
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    朝送っておはよ 〜 で帰りも駐車場まで距離あって後ろから抜かす時もいつも声かけてるんですがまたね 〜 !くらいでさっさっと帰っていいですかね?

    なんかいつもとちがうので気にさせてしまうのかなとか色々考えすぎてわからなくなってます💦

    • 6月18日
  • ママリン

    ママリン

    暑いね〜とか、そんなでいいと思います😛
    そんなに気にしますかー☺️??

    • 6月18日
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    気にします😭!わたしが話しかけすぎなのか?とか💦
    向こうは用がない時以外は話しかけてこないので😭
    こちらから手を振ったりしないと振らないし、、、それだけ気を置いてる仲なのかよくわからず💦

    • 6月18日
あじさい💠

遠くなら軽くペコってする程度、近くを通るなら挨拶を一応するかなと思います。
避けられてるかなと思ったら元気に挨拶は無理ですね💦コメントであるようにおはよ〜、また明日〜みたいな感じで一言挨拶してサーっと通り過ぎて良いと思いますよ!

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    お互い敬語で手を振る関係なのでお辞儀だとん?ってなりそうで💦

    無理ですよね、、、
    ただ逆に避けられてる?とかも思わせてしまうのかなとかほんと避けてる感じあるので気のせい気のせいって思っててもあ、やっぱりって傷ついてます😭

    • 6月18日