![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
小1女子がトイレを我慢し、外で漏らしてしまう問題が続いています。どうしたらいいでしょうか。
小1女子です。
幼稚園の頃から遊んでるとき楽しいときトイレを我慢します。。
お股を押さえて明らかにトイレなのに、声掛けしてもトイレじゃないの一点張りで、本当に漏れる手前にトイレ!って言い出します。
なのでお出かけする時、外出時はトイレが近くにある時に無理やり連れて行きます。
最近、小学校からの下校時にどうやら我慢しているようで玄関についた瞬間、外で漏らしてます。
家から小学校は徒歩15分です。
15分で漏らすって結構前から我慢してると思います。
下校する前にトイレに行くこと!と約束しましたが、今日も玄関で漏らしました。
トイレに行ったか聞いたら行ってない。と。
約束しても、こんな感じで、もうどうしたらいいでしょう。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![コアラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コアラ
うちの子の場合はですが、私が「念の為行っとこ〜」を口癖にして外出前等にトイレ行くようにしたら「ボクも行っとこ〜」って真似するようになりました😊
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
小2の娘も4月まではちょいちょいお漏らししていました💦
うちの学校はお昼休みが短いので、特に給食当番の時はトイレに行くタイミングがわからず、ずっと我慢していて家に着く寸前でお漏らししていました。
あとは保育園・幼稚園と違ってみんなで強制トイレタイムがなく、休み時間(我慢できなければ授業中)に自主的に行くことになるので、前の授業が押したり次の授業準備に手間取るとトイレに行けなくなってしまうのもあります。
昔と違って今は授業中や帰りの会などでもトイレは我慢せず行って良いと先生にも言質を取りました😅
・先生は怒らないからいつでも行きなさい
・帰りの会が終わってもランドセルを置いてトイレに行っても良いんだよ
・あなたはすぐ我慢できなくなるから行きたくなくてもお友だちとトイレに行きなさい
・新しい校舎なんだから、トイレの花子さんなんていません笑、怖くないです
と何度も繰り返し話して最近ようやくお漏らしがなくなりました😂
一年生なら帰りの会の後でもトイレに行って良いと教えてあげるといいかもですね!
-
はじめてのママリ🔰
耳にタコが出来るくらい上記のこと話してるんです🫠笑
それでも帰る前に行かなくて帰ってきて鬼ピンポン+玄関ドンドン開けたら、もれるぅ〜!!って、、本当腹たちます🤣
いまだけですかね😇- 6月25日
はじめてのママリ🔰
真似してくれたらどんなにいいか😭
ママトイレ行くから一緒にいこ!って言っても、いい!って言われます🫠