※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
妊娠・出産

前駆陣痛と本陣痛の違いについて、生理痛との比較を通じて理解したいという相談です。生理前の腰のだるさとお腹の張りが出てきて、本陣痛かどうか判断する方法を知りたいようです。

前駆陣痛と本陣痛の違い

わかるものですか?
わかる!って人がわりと多いみたいですが、
私は生理痛が立っていられないほど重いタイプで
冷や汗かいたり吐き気がするレベルだったので、
前駆陣痛は生理痛のような痛みで、本陣痛はもっと痛い動けない!っていう感想を見ても、生理痛で動けなかった私に区別できるのかどうか、、。

ちなみに今、生理前のような腰のだるさとお腹の張りが出始めました!

あきらかに違う!本陣痛だ!って
どう判断するんだろう、きたらわかりますか??😂

コメント

ままり

痛みの種類は同じな記憶です😂

前駆陣痛も、これは本物だ!と思っても遠のいてましたが
そのまま間隔が狭まれば本陣痛になり得ますし
前駆陣痛だった、ってのは結果論かなと思います😅

  • あや

    あや

    なるほど!たしかに結果論で前駆だったとか本陣痛だったってレポも見かけました😂

    • 6月18日
はじめてのママリ🔰

前駆陣痛と本陣痛の違いは途中で治まったら前駆陣痛でそのままお産に繋がったら本陣痛と助産師さんに言われました。

ただ、痛みが増してくると明らかに違くてこれかってわかりました😂

私も生理痛重くて動けなくなりますし、痛みで吐き気と貧血になります。
痛み方があやさんと違うかもですが、生理痛がお腹メインに痛くて腰も重いとすると本陣痛はお腹の張る痛みと腰の激痛があります。
腰の痛みはどんどんおしりの方に下がっていきます。

今の張りは念の為陣痛カウント測っててもいいと思います!

  • あや

    あや


    途中で治るのが前駆ですね!!

    生理痛はお腹も痛くなりますが、腰がメインで痛くなるタイプです!本陣痛での腰の激痛ヤバそうですね😇

    ありがとうございます!
    痛みと張り繰り返しているので
    カウント測ってみます!

    • 6月18日