![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5ヶ月の娘がお昼寝後、夕寝のタイミングに悩んでいます。普段は20時前後に就寝しているが、夕寝が16時過ぎになることも。同じような方の対処法を知りたいです。
夕寝について
5ヶ月の娘ですが、最近やっとお昼寝30分から少しずつ1.2時間寝てくれる時も出てきたのですが、お昼寝から起きるのが16時過ぎという日が出てきて夕寝をするべきか悩んでいます。
昨日は16時のお昼寝から起きて🍼、夕寝なしの19時過ぎくらいにグズグズ言い始めたので🍼を飲ませて半に寝かせたのですが🍼の飲みが悪かったです、、
お風呂は主人と一緒に入れるので18時台、普段は就寝は大体20時前後を目標にしています。
同じような方どうされていますか?
またこうしたらスムーズなどあれば教えて頂きたいです。
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月)
コメント
![ミニー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミニー
お風呂早めるのは難しいですかね💡?
![ミニー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミニー
朝は6-7時に起きてました💡
5時とかだとキツイですね😭
-
はじめてのママリ🔰
夜中しっかり寝てくれてますね🥺✨
はい、、うちは5時台に起きてきます😭
なのであまり早めるのも怖くて💦- 6月18日
-
ミニー
夜中は3-5回起きてますよ🤭
上の子は2歳過ぎて初めて夜通し寝て
下の子はまだ寝たことないです😂
友達の子も
早からうが遅かろうが
起きる時間は5時って言ってました😅- 6月18日
-
はじめてのママリ🔰
うちの子は夜通しで寝たり、夜中謎に泣く事もなく覚醒したり、授乳で泣いて起きたり色々です😅
5時起床仲間いて安心しました🥺
本当に寝ない子で一緒に寝ないと毎日眠くて😅- 6月19日
-
ミニー
覚醒されると大変ですよね😰
一緒に寝れるなら寝た方がいいですよ☺️- 6月19日
-
はじめてのママリ🔰
ですよね☺️
色々お話しありがとうございました😭✨- 6月19日
はじめてのママリ🔰
主人が18時頃帰ってきてそこから入れていますので18時台になってしまいます💦
1人で入れるとバタバタだったので😅お願い出来る時はお願いしたいなと思っています。
もし早く入れるとしたら最後の🍼は2時間とかで飲めるだけあげる感じでしょうか?
18時台に寝かせる感じでしょうか?質問ばかりですみません?💦
ミニー
スケジュールがよく分からないので
なんとも言えないですが
うちは17時-19時には寝てました😴😴
その頃、1人で入れる時は
リッチェルのバスチェア使ってました(*^^*)
はじめてのママリ🔰
早めに寝かせているのですね!
うちの子は早起きなので、、😓
時間にこだわらずその時の状況で早く寝かせたりしても良さそうですね😌
調べてみます!
ありがとうございます✨