コメント
はじめてのママリ🔰
これからだと思います!
下の子の睡眠のリズムついたな〜って感じたのは4ヶ月入った頃からでした🙌
てぃす
生後5ヶ月です。
最近やっと朝寝のリズムができたかな〜ぐらいです!
起床後2時間前後で朝寝をします。
昼寝や夕寝はバラバラです🤣
ただ、機嫌よく起きてられるのは2時間前後なのでそのタイミングでグズリ始めたら授乳か抱っこで寝かせるようにしてます。でも眠そうなのに寝ないこともしょっちゅうです。
-
ママリ
そうなんですね!
うちの子のリズムがつくのもまだ先かもしれないですね💦- 7月18日
ママリ
そうなんですね!
自然とリズムがついてきましたか?
はじめてのママリ🔰
そうですね🤔
うちは割と好きに過ごすスタイルにしてて、何時に寝かせるとか何時にお風呂とかきっちりスケジュールとか決めてないのですが、自然とリズムがついてきました🙌
いつも6時半くらいに起きるので7時、11時、15時前後くらいにミルクあげてて、あげてから1時間以内にそれぞれ1回ずつ1〜2.5時間くらい寝てくれてます😊
ママリ
たくさん寝てくれていい子ちゃんですね🥹
うちの子もだんだんリズムができてくれると嬉しいです🥺