生後3ヶ月(来週4ヶ月を迎えます)完母です。夜まとまって寝てくれるの…
生後3ヶ月(来週4ヶ月を迎えます)完母です。
夜まとまって寝てくれるのですが、1日のトータル回数が減り、足りるのか心配で寝てても5.6時間はあけずに起こして授乳しています。特に先週まで授乳ストライキで日中飲まず、夜間によく飲んでいたこともあった為。
起こすとよく飲み、飲み終わったらそのまますぐ寝てくれます。まとまって寝てくれる場合、夜間は起こさずそのまま寝かせてますか?その場合の1日の授乳回数、授乳間隔はどのくらいですか?教えてほしいです🥹
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月)
はじめてのママリ🔰
いつもお疲れさまです☺️
完母です。授乳回数は1日5、6回で間隔は午前中は3時間、夕方くらいからは1時間か2時間ですね🤔夜間はぶっ通しで7時間寝ることもありますが起こしてないです!おっぱいカチカチで溢れる時ありますが耐えてます💦
トータル数減ってくると心配ですよね💦でもご機嫌であれば足りてると言うことかと自分に言い聞かせてます😂
S
上の子は、夜間は寝てたけど日中があかず7回とかになってましたが、
下の子は夜間は10~12時間空いて1日5回とかでした😂
夜間は飲まないのが当たり前になって欲しくて起こしてなかったです!
体重増えてれば寝かして大丈夫ですし、こまめにはかってみると安心かなと思います🙆♀️
コメント