※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

晩ご飯を家族で食べることができなくて寂しい。友人の旦那さんと一緒に食事する姿を見て羨ましい気持ちになる。

皆さんのお子さんは晩ご飯はパパさんと(家族揃って)ご飯食べていますか?
自分自身いつも晩ご飯は父が揃ってから頂きますをしていたので
今自分の子供がパパと頂きますを出来ないことが少し寂しいです。
朝も晩御飯もいつも2人で食べていて1日くらい早く帰ってこれないかなーと思ってしまいます😵
在宅の旦那さんを持つ友人は朝も晩もご飯を一緒に食べていて羨ましいなあと思ってしまいます。

コメント

はじめてのママリ🔰

パパと一緒ですね。夜しか一緒に食べれないので多少遅くなってもパパと食べたい!と子供も言うので一緒のことが多いです。

ママリ

子どもの夕食18:00
夫の帰宅19:00

なので先に子ども+私が食べて(私は半分ほど)、夫が帰宅したら夫+私(また半分ほど)食べてます😅

より

一緒に食べられない日が多いです。仕事の日は帰宅時間もまちまちなので仕方ないです。

♡HRK♡

平日は無理です。
私と子ども達の3人です。
子ども達が起きる前に出勤し、子ども達が寝てから帰宅しているので😅

土日は朝ごはん一緒に食べてほしいのですが、起こしても起きてこないので一緒に食事は食べられません。
土日の昼・夜ごはんのみ一緒です。

はじめてのママリ🔰

平日は帰宅時間がバラバラなので
一緒に食べれそうなら一緒に食べてます🙌
土日は朝昼晩、必ず家族揃って食べてます☺️

ママりん

土日は一緒ですが、平日は朝夜絶対無理ですね💦