

はじめてのママリ🔰
仕事状況によっては5,000円でも利用します。いなくてもいいような職場なら休みますが、そうじゃなければ他の人も休みたいだろうし、企業で働くなら自分だけじゃないので、仕事やまわりに支障が出るほどなら仕方ないかなあと思ってます。

あいうえお
うちの地域も市で4人、しかもそこの病院勤務の方が優先されるとの噂です。
キャンセル待ちでもいけた試しがないのであきらめています。
私なら仕事が休めそうな時は休んで、休みにくい時は預けますかね💦
はじめてのママリ🔰
仕事状況によっては5,000円でも利用します。いなくてもいいような職場なら休みますが、そうじゃなければ他の人も休みたいだろうし、企業で働くなら自分だけじゃないので、仕事やまわりに支障が出るほどなら仕方ないかなあと思ってます。
あいうえお
うちの地域も市で4人、しかもそこの病院勤務の方が優先されるとの噂です。
キャンセル待ちでもいけた試しがないのであきらめています。
私なら仕事が休めそうな時は休んで、休みにくい時は預けますかね💦
「職場」に関する質問
学童の方に途中入所した場合、いつぐらいにOK通知きましたか? うちの学童は15日締め切りです。 10月から学童利用する予定でいたのですが、 空きがあるタイミングで仕事を決めたのに入れるかも分からないと言われ😓 週5希…
私は電車で遅延したら遅延証明書出して特休にしてます そしたら、別に遅刻になりません 月一回は電車遅れてるので月一回出してます 私は5分前についてるので間に合いません 逆に同僚は遅延でも電話かけたくなくて絶対に…
退職するか、復職するか… 現在、30歳第1子妊活中です。 凍結胚あり、移植待ちです。 6月に不妊治療と仕事の両立のことで 同僚(2人)から色々言われ、適応障害と診断。 現在も休職しています。 ちなみに介護職をしています…
お仕事人気の質問ランキング
コメント